2014年7月25日

「ジルゼの事情」再演

丸尾丸一郎作・演出。Cocco、蔵下穂波、内田滋、オレノグラフィティ、傳田うに、鷺沼恵美子、廣川三憲(ナイロン100℃)、丸尾丸一郎、小野川晶、円山チカ出演。 「ジルゼの事情」が9月に再演されます。

 

2014年7月24日

月影番外地その4「つんざき行路、されるがまま」

高田聖子のユニット月影番外地が、福原充則作、木野花演出「つんざき行路、されるがまま」を11月に上演します。

 

2014年7月22日

松尾貴史・G2「AGAPE store」が活動を再開

松尾貴史とG2のユニットAGAPE storeが活動を再開。12月の公演が発表されました。

 

2014年7月18日

「英雄のうそ」大山真志主演

大山真志、林剛史、小林且弥、鎌苅健太、ジリ・ヴァンソン出演。 18日に開幕する舞台「英雄のうそ」の公開舞台稽古が17日に行われました。

 

2014年7月15日

「紫式部ダイアリー」長澤まさみ・斉藤由貴出演

三谷幸喜作・演出。長澤まさみ・斉藤由貴出演。 パルコ・プロデュース「紫式部ダイアリー」が11月に上演されます。

 

2014年7月12日

「THE ALUCARD SHOW」再演

松下優也、平間壮一、植原卓也、橋本汰斗、加藤真央、山下銀次、横尾瑠尉、金剛地武志、シルビア・グラブ、光浦靖子出演。河原雅彦演出。 「THE ALUCARD SHOW」が今秋再演されます。

 

2014年7月11日

「結びの庭」宮藤官九郎・麻生久美子出演

岩松了 作・演出。宮藤官九郎・麻生久美子 舞台初共演。 M&Oplaysプロデュース「結びの庭」が来春上演されます。

 

志村けん一座 第9回公演「志村魂」〜一姫二太郎三かぼちゃ~

今年で9年目を迎える、志村けん一座 第9回公演「志村魂」〜一姫二太郎三かぼちゃ~が開幕しました。

 

2014年7月9日

「皆既食~TotalEclips~」

「太陽と月に背いて」のタイトルで映画化もされた、クリストファー・ハンプトン作「皆既食」が蜷川幸雄の演出で今秋上演されます。

 

2014年7月7日

「十二夜」音月桂・中嶋朋子・橋本さとし出演

ジョン・ケアード演出。音月桂、中嶋朋子、橋本さとし出演。 「十二夜」が、2015年3月に日生劇場で上演されます。

 

Tfactory「生きると生きないのあいだ」

柄本明、川口覚、笠木誠、岡田あがさ、戸辺俊介、手塚とおる(映像出演)、伊藤克出演。 川村毅3年ぶりの新作・演出作品「生きると生きないのあいだ」が今秋上演されます。

 

2014年7月4日

「海をゆく者」再演

小日向文世、吉田鋼太郎、浅野和之、大谷亮介、平田満の出演。栗山民也演出。 「海をゆく者」が今冬、再演されます。

 

舞台「ダンガンロンパ THE STAGE~希望の学園と絶望の高校生~」

NON STYLEの石田明演出。 本郷奏多、神田沙也加、岡本玲、小澤亮太など出演。 舞台「ダンガンロンパ THE STAGE~希望の学園と絶望の高校生~」が今秋上演されます。

 

2014年6月30日

白石加代子「百物語」第三十二夜 第九十九話ファイナル公演

白石加代子の朗読劇「百物語」シリーズのファイナルとなる公演が全国で上演中。 8月23日にはWOWOWで放送されます。

 

2014年6月28日

リーディングドラマ「その後のふたり」再演

風間トオル・白石美帆、青木玄徳・大塚千弘、加藤和樹・八坂沙織、川畑要・香寿たつき、松下洸平・安倍なつみ出演。 辻仁成「その後のふたり」がリーディングドラマとして上演されます。

 

「ポリグラフ ―嘘発見器―」再演

森山開次、太田緑ロランス、吹越満出演。「ポリグラフ ―嘘発見器―」が、パリ公演を皮切りに今秋再演されます。

 

2014年6月27日

「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」舞台化

格闘ゲーム「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」が奥秀太郎演出で舞台化。12月に上演されます。

 

Dステ15th「駆けぬける風のように」

成井豊脚本・演出。 D-BOYS 10th Anniversary Dステ15th「駆けぬける風のように」が今秋上演されます。

 

2014年6月23日

「ブエノスアイレス午前零時」森田剛主演

行定勲演出。蓬莱竜太脚本。森田剛主演。 藤沢周の小説「ブエノスアイレス午前零時」が舞台化。11月より東京・大阪で上演されます。

 

2014年6月20日

「炎 アンサンディ」上村聡史演出

麻実れい、栗田桃子、小柳友、中村彰男、那須佐代子、中嶋しゅう、岡本健一出演。 ワジディ・ムワワド作「炎 アンサンディ」が今秋上演されます。

 

« Previous | Next »