2011年7月11日

映画「大鹿村騒動記」

大鹿歌舞伎を題材にした映画「大鹿村騒動記」が、7月16日に公開されます。

 

2011年7月6日

映画「夜明けの街で」

東野圭吾「夜明けの街で」が、岸谷五朗・深田恭子の主演で映画化、10月に公開されます。

 

2011年6月22日

映画「小川の辺」

東山紀之・菊地凛子・勝地涼・片岡愛之助出演の映画「小川の辺」が7月2日に公開されます。

 

2011年6月20日

映画「能楽師 伝承」

観世流能楽師として三世代で活躍する関根祥人を中心に、舞台・稽古などを収めたドキュメンタリー映画「能楽師 伝承」が6月25日より公開されます。

 

2011年6月13日

映画「歌う!ヒットマン3D」

草刈正雄・和央ようか出演の映画「歌う!ヒットマン3D」が6月18日に公開されます。

 

2011年6月7日

ミュージカル映画「ロック・オブ・エイジズ」(Rock of Ages)

ブロードウェイ・ミュージカル「Rock of Ages」(ロック・オブ・エイジズ)が映画化されます。

 

2011年5月28日

映画「ライフ -いのちをつなぐ物語-」

松本幸四郎と松たか子が、BBCのネイチャードキュメンタリー「ライフ いのちをつなぐ物語」日本版ナレーションを務めることが発表されました。

 

2011年5月26日

映画「行け!男子高校演劇部」

池田鉄洋脚本、高校の演劇部を舞台にした映画「行け!男子高校演劇部」が8月に公開されます。

 

2011年5月20日

映画 実写版「忍たま乱太郎」

「忍たま乱太郎」が実写映画化、平幹二朗・檀れい・中村獅童・山本耕史・古田新太・鹿賀丈史なども出演します。

 

2011年4月29日

映画「日輪の遺産」

浅田次郎の小説「日輪の遺産」が、堺雅人・中村獅童・福士誠治の出演で映画化、8月27日に公開されます。

 

2011年4月21日

映画「アメリカン・イディオット」

グリーン・デイのミュージカル「アメリカン・イディオット」が、映画化と報じられています。

 

2011年4月20日

映画「恋の罪」

水野美紀・冨樫真・神楽坂恵主演、園子温監督の映画「恋の罪」が、カンヌ国際映画祭・監督週間に正式出品が決定しました。

 

2011年4月16日

映画「岳 -ガク-」

石塚真一のコミック「岳」が小栗旬の主演で映画化、5月7日に公開されます。

 

2011年4月12日

映画「阪急電車 片道15分の奇跡」

阪急電鉄を舞台にした映画「阪急電車 片道15分の奇跡」が4月29日に全国公開。 3月30日には史上初となる宝塚大劇場で試写会も行われました。

 

2011年4月11日

海老蔵主演 3D時代劇映画「一命」

市川海老蔵、瑛太主演、三池崇史監督の3D時代劇映画「一命」が10月に公開されます。

 

2011年4月9日

映画「ノルウェイの森」

劇場公開版より16分長いエクステンデッド版が、6月4日よりユナイテッド・シネマ豊洲で限定公開。 Blu-ray・DVDの発売も決まっています。

 

2011年3月29日

舞台「太陽に灼かれて」

ニキータ・ミハルコフ監督の映画「太陽に灼かれて」が、成宮寛貴・鹿賀丈史・水野美紀の出演で舞台化。 また映画の続編も4月より公開されます。

 

2011年3月24日

映画「あなたの初恋探します」

韓国ミュージカルが初めて映画化、日本でも6月18日に公開されます。

 

2011年2月16日

映画「まほろ駅前多田便利軒」

瑛太・松田龍平主演、吉本菜穂子・大森南朋・松尾スズキ・麿赤兒なども出演する映画「まほろ駅前多田便利軒」が4月23日に公開されます。

 

2011年2月15日

アニメ映画「鬼神伝」

中村獅童が声優を務める映画「鬼神伝」が4月29日に公開されます。

 

« Previous | Next »