2006年3月7日
インターネットムービーとして公開された 宮藤官九郎脚本、佐藤隆太主演のショートムービー「のんたのしっぽ」 DVDが発売されました。
2006年2月7日
ドラマ・映画の人気シリーズ「木更津キャッツアイ」の完結編が今秋公開。 昨日、木更津市内で製作発表が行われました。
2006年1月25日
人気コミック「DEATH NOTE(デスノート)」が藤原竜也の主演で映画化されることが発表されました。
2005年12月26日
大地真央がディズニー映画「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」 日本語吹き替え版で、声優に初挑戦することがわかりました。
2005年12月1日
2002年にテレビドラマ、2003年に映画が公開された人気作「木更津キャッツアイ」の続編映画 「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」の制作が発表されました。
2005年10月10日
日本のドラマをリメイクした韓国映画「私の頭の中の消しゴム」 昨秋韓国で公開されヒットした同作が、いよいよ10/22から日本でも公開されます。
2005年9月25日
今春公開された宮藤官九郎監督の映画「真夜中の弥次さん喜多さん」が 来夏アメリカで公開されることが決まりました。
2005年9月19日
窪塚洋介の映画本格復帰作「同じ月を見ている」 映画の詳細が発表、また映画プロモーション用写真撮影が行われました。
2005年8月10日
三谷幸喜の映画監督第3弾「THE有頂天ホテル」の製作発表が行われ、キャストが発表されました。
2005年7月13日
三谷幸喜がオリジナル脚本で4年ぶりの映画 「THE有頂天ホテル」を制作することが発表されました。
2005年7月8日
京極夏彦原作の映画「姑獲鳥の夏」が完成、上野の東京国立博物館で完成試写会が行われました。
2005年7月6日
1973年に公開された小松左京原作の映画「日本沈没」が 32年ぶりにリメークされることが発表されました。
2005年6月21日
昨年大ヒットした映画「いま、会いにゆきます」 ジェニファー・ガーナー主演で、ハリウッドリメイクするとサンスポが報じています。
2005年6月8日
近年、若手男優の登竜門としてもすっかり人気が定着した仮面ライダーシリーズ。 その元祖である仮面ライダー1号・2号が映画で今秋リメイクされます。
2005年5月28日
日本映画久々の超大作「亡国のイージス」がいよいよ完成。 24日夜には、東京・丸の内ピカデリー1で試写と舞台挨拶も行われました。
2005年4月19日
ヒューマンドラマの名作、「ショーシャンクの空に」 公開10周年を記念して、限定生産のメモリアル・ボックスが発売されます。
2005年4月9日
浦沢直樹原作の大ヒット漫画「MONSTER」ハリウッドでの映画化が決まりました。
2005年3月17日
舘ひろし&柴田恭兵の人気刑事ドラマ「あぶない刑事」が、 今秋7年ぶりに映画化、「まだまだあぶない刑事」というタイトルで公開されます。
2005年2月7日
2ch発の純愛物語「電車男」。 書籍は50万部を超えるヒット。舞台化に続き、今度は映画化が決定しました。
2005年1月27日
松竹の今年度ラインアップが発表されました。 「ゲゲゲの鬼太郎」「出口のない海」「亡国のイージス」などが挙げられています。