2006年9月24日
劇団四季でミュージカル化もされている「李香蘭」 来春、テレビ東京系でドラマ化されます。
2006年9月5日
テレビ朝日系で放送中のドラマ「下北サンデーズ」が、 10回の予定を短縮し、9/7放送の第9回で終了します。
2006年8月9日
高橋留美子の人気コミック「めぞん一刻」がドラマ化、五代裕作役は一般公募されています。
2006年8月7日
TBSで8/11から、CMドラマ「八月の虹」が放送されます。
2006年6月22日
1981年に薬師丸ひろ子主演で大ヒットした映画「セーラー服と機関銃」が 10月〜TBS系連続ドラマで復活、薬師丸演じたヒロインは長澤まさみが務めます。
2006年4月15日
「時効警察」の後番組として TV朝日系で昨日から放送が開始されたドラマ「てるてるあした」 脚本をキャラメルボックスの成井豊&真柴あずきが担当しています。
2006年4月2日
岸谷五朗と寺脇康文のユニット「地球ゴージャス」。アドリブドラマのテレビ番組放送が決まりました。
2006年3月15日
5月より始まるTBS愛の劇場「吾輩は主婦である」で 宮藤官九郎が初の昼ドラの脚本を手掛けると発表されました。
2006年2月21日
現在放送中のドラマドラマ「西遊記」 大人気となっていますが、日本以外のアジアやイギリスでも報道されているようです。
2005年12月16日
寺山修司が若い頃手掛けたラジオドラマ12作が、8枚のCDで復刻発売されます。
2005年11月20日
2007年NHK大河ドラマ「風林火山」の主役・山本勘助役に 内野聖陽が起用されると、日刊スポーツが報じています。
2005年10月3日
田村正和主演のフジテレビ系ドラマ「古畑任三郎」が来年お正月に3夜連続で放送、これをもってシリーズ終了します。
2005年9月5日
NHKは、2007年の大河ドラマとして「風林火山」を制作すると発表しました。
2005年7月27日
NHKは26日、来年度放送の朝の連続テレビ小説2作を発表しました。
2005年7月14日
2時間ドラマの代名詞とも言える 日本テレビ「火曜サスペンス劇場」が9月末で終了の模様です。
2005年6月26日
24日に放送終了したTBS系ドラマ「タイガー&ドラゴン」 ドラマの中で披露された落語が、ユニバーサルミュージックよりシングルCDとして発売されます。
2005年5月24日
育児休業中の広末涼子。 7/4放送開始のフジテレビ系「スローダンス」で女優復帰することがわかりました。
2005年5月4日
山口百恵主演のテレビドラマ「赤いシリーズ」 TBSテレビ50周年記念として、シリーズ中3作がリメイクされます。
2005年4月26日
ドラマ史上歴代最高視聴率を誇る「積木くずし」 今秋、23年ぶりの新作が放送されることが決まりました。
2005年4月13日
2004年に公開された映画「海猿」が、フジテレビ系で7月〜テレビドラマになることが決まりました。