2006年10月3日

ベスト・オブ・サラ・ブライトマン

サラ・ブライトマンのレーベルを超えたベスト・アルバムが、明日発売されます。

 

2006年7月11日

新妻聖子CDデビュー

ミュージカルなどで活動している女優・新妻聖子がCDデビューします。

 

2006年6月20日

岡幸二郎ニューアルバム「THE PRAYER~祈り」

ミュージカルで活躍中の俳優・岡幸二郎がニューアルバム「THE PRAYER~祈り」を発売します。

 

2006年3月7日

美輪明宏 テイチク・イヤーズ

美輪明宏がテイチクに残した音源を収録した収録したアルバムが発売されます。

 

2006年2月1日

BEST MUSICAL2

ミュージカルの人気俳優によるオムニバスアルバム「BEST MUSICAL」第2弾の発売が決まりました。

 

2006年1月19日

ミュージカル「Endless SHOCK」サントラが1位

オリコンが発表した1/23付けのアルバムチャートで 堂本光一主演ミュージカル「Endless SHOCK」(2005)のサントラが1位を獲得しました。

 

2005年11月15日

本田美奈子.のCDがチャートイン

本田美奈子.の遺作となったアルバム「アメイジング・グレイス」 21日付オリコンチャートで15位にランクインしました。

 

2005年10月11日

ネット配信の新レーベル・第1弾は岡幸二郎の楽曲を配信

インターネット情報サービスのイータレントバンクが、ネット配信に特化した新レーベル会社を立ち上げ。 第1弾として、岡幸二郎の楽曲を配信する予定と発表しました。

 

2005年9月13日

キングレコードiTMSに参加

キングレコードは音楽配信サービス「iTunes Music Store」への楽曲配信契約を開始すると発表、 年内にもiTMSで本格販売開始の模様です。

 

2005年8月25日

ロジャー・ウォーターズ「Ca Ira」

元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが、 フランス革命を題材に書いたオペラ「Ca Ira」がついに完成、まずは今秋CDが発売されます。

 

2005年8月22日

「Yahoo!ミュージック サウンドステーション」オープン

Yahoo! JAPANで、約10万曲の楽曲がフルコーラス無料聴き放題の 「Yahoo!ミュージック サウンドステーション」が開始されました。

 

2005年8月6日

歴代アルバムランキング

オリコンが創刊2,000号を迎え「歴代セールスランキング ALBUM TOP 100」を発表しました。

 

2005年8月4日

iTunes Music Store日本でも開始

ついに日本国内でappleの「iTunes Store」が開始されました。

 

2005年7月29日

楽天も音楽配信を開始

楽天は、音楽ダウンロード販売サービス「楽天ミュージックダウンロード」を USENと提携して8月中旬より開始すると発表しました。

 

2005年7月11日

SMAP「BANG!BANG!バカンス!」を宮藤官九郎が作詞

7/27に発売されるSMAPのニューシングル 「BANG!BANG!バカンス!」は、宮藤官九郎の作詞作品です。

 

2005年6月15日

ナゴム・レコード発売決定

昨年発表されていたナゴム・レコードの再発売。 いよいよ内容と発売日が決まりました。

 

2005年6月4日

ベスト・クラシック100

6枚組クラシック選曲集「ベスト・クラシック100」が ¥3,000という値段もあり、クラシックCDとしては異例の大ヒット中です。

 

2005年5月18日

マリー・アントワネットが書いた12の歌

「ベルサイユのばら」作者でソプラノ歌手の池田理代子が 王妃の作曲した曲を歌うアルバムが発売されます。

 

2005年5月12日

Appleが欧州4カ国でiTunes Music Store開始

Appleは5月10日、新たに欧州4カ国でiTunes Music Storeを開始。これで19カ国展開となりました。

 

2005年2月9日

「オペラ座の怪人」サントラがTOP10入り

公開中の映画「オペラ座の怪人」のサントラCDがオリコンチャートで10位を獲得。 ミュージカル映画のベスト10入りは24年ぶりの快挙です。

 

« Previous | Next »