2008年10月5日
9月26日に83歳で他界したポール・ニューマンを追悼し、 10月3日、ブロードウェイの劇場が1分間照明を落としました。
2008年8月28日
ハリウッド俳優キーファー・サザーランドが、自分を含めて俳優はもらいすぎだ、という発言をしています。
2008年4月22日
東京新聞が”「演劇子役の就労規制」 笘篠和馬くん”時間の壁”「寂しい」 現状のルールに不満” という記事を掲載しています。
2008年2月15日
東京新聞が”『就労午後9時まで』は早過ぎる! 演劇子役に労基法の”壁””という記事を掲載しています。
2007年10月25日
ブロードウェイ・ミュージカルを中心に活躍しているミュージカル女優・高良結香が、 ニューヨーク・ミュージカル・シアター・フェスティバルで女優賞を受賞しました。
2007年10月18日
大衆演劇の人気女形・早乙女太一のファーストDVD”早乙女太一「十五歳」”が発売されました。
2007年10月10日
11代目市川海老蔵を長期取材したドキュメンタリー番組 「名門に生まれるということ・・・〜市川海老蔵・宿命と苦悩の物語〜」が、 14日にフジテレビ系で放送されます。
2007年8月20日
gooランキングで「名脇役だと思う男性俳優ランキング 」が発表されています。
2006年12月12日
小西大樹、椿隆之、竹財輝之助が香水をプロデュース、ファミリーマートで予約販売しています。
2006年8月3日
ミュージカルなどで活躍中の浦井健治 はじめての写真集とDVD「彼方へ」が昨日発売されました。
2006年7月6日
高田延彦が舞台「ラヴ・レターズ」、NHK大河ドラマ「功名が辻」への出演が決まりました。
2006年4月12日
オリコンが1,000人にインターネット調査、好きな男優・女優のランキングを発表しました。
2006年3月26日
竹中直人が初の絵本「おぢさんの小さな旅?」を発売しました。
2006年1月12日
大人計画の松尾スズキが、昨日よりblogを開始しました。
2005年12月9日
俳優として活動していた金子賢が、大晦日の格闘技イベント・PRIDEに参戦すると発表されました。
2005年11月30日
京都・南座で、上方歌舞伎の大名跡・坂田藤十郎 231年ぶりの襲名を披露する「顔見世興行」が始まりました。
2005年6月29日
歌舞伎俳優の松本幸四郎が 今日の「ラ・マンチャの男」千秋楽でミュージカル出演通算2,000回を達成しました。
2005年5月19日
名鉄ホールで上演中のミュージカル「ラ・マンチャの男」に主演している松本幸四郎が、 スペインのカスティーリャ・ラ・マンチャ州の栄誉賞を受賞しました。
2005年4月27日
昨年6月の転落事故から11ヶ月。 窪塚洋介が、主演映画で本格的にスクリーン復帰するようです。
2005年4月1日
3/28、読売テレビ系で放送された「島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!恋の告白スペシャル!!」 番組の中で行われた「抱かれてみたい男ランキング」がおもしろかったので取り上げてみます。