2012年8月30日
井上ひさし「組曲虐殺」が、井上芳雄・石原さとみ出演、栗山民也演出と、初演と同じメンバーで12月より再演されます。
2012年7月10日
森山未來・満島ひかり出演、糸井幸之介・戌井昭人・中屋敷法仁脚本で、ミュージカル「100万回生きたねこ」が上演されます。
2012年3月10日
ホリプロ×劇団グワィニャオン 幕末エンターテイメント時代劇「池田屋・裏 2012」が、3月25日にニコ生で配信されます。
2012年1月27日
アンドリュー・ロイド=ウェバーのミュージカル「サンセット大通り」が、安蘭けい×彩吹真央×鈴木綜馬のキャストで6月に赤坂ACTシアターにて上演されます。
2011年12月1日
新たなジキル役に石丸幹二を迎え、2012年にミュージカル「ジキル&ハイド」が上演されます。
2011年7月26日
長塚圭史初のミュージカル演出、初の井上ひさし作品となる「十一ぴきのネコ」が2012年1月に上演されます。
2011年7月1日
ホリプロ男優陣による舞台「12人の優しい殺し屋」第2弾公演が8月に上演されます。
2011年3月30日
ホリプロの演劇・ミュージカル公演プログラムの、Amazonでの取り扱いが始まりました。
2011年3月16日
市村正親・藤原竜也など、ホリプロの俳優などが日本昔話を朗読した動画がYouTubeに公開されました。
2010年8月27日
29日に第35回ホリプロタレントスカウトキャラバンの決戦大会が行われ、その模様がニコニコ動画で生中継されます。
2010年8月21日
ホリプロお笑いライブが、全国のTOHOシネマズ12館で生中継されます。
2010年7月29日
ホリプロ創業50周年を記念して、藤原竜也などホリプロ所属俳優10人の共演による映画 「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」が今秋公開されます。
2010年4月30日
夏に公演が行われるミュージカル「ピーターパン」と「ドラムストラック」の合同イベントが、ゴールデンウイーク中に首都圏各所で行われます。
2009年10月18日
18日、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバンの決戦大会が行われ、 グランプリに千葉出身の小島瑠璃子が選ばれました。
2009年10月15日
蜷川幸雄演出の「身毒丸」が2011年に再演、 主役の身毒丸役はオーディションで選出されます。
2008年10月27日
26日、第33回ホリプロタレントスカウトキャラバンの決戦大会が東京・六本木のテレビ朝日で行われ、 グランプリに静岡県の小学6年生12歳の高田光莉が選ばれました。
2008年2月20日
ホリプロ主催公演のグッズ通販ショップ「ホリプロオンラインショップ」がオープンしました。
2007年11月26日
第32回ホリプロタレントスカウトキャラバンの決勝大会が25日開催され、 15歳の足立梨花がグランプリに輝きました。
2007年2月21日
宮本輝の小説「錦繍」が、ジョン・ケアード演出・脚本、鹿賀丈史・余貴美子の主演で舞台化されます。
2006年4月24日
10月にヘレン・ケラーの物語「奇跡の人」(The Miracle Worker)が、演出・鈴木裕美、主演・石原さとみで上演されます。