2008年6月30日

新妻聖子「MUSICAL MOMENTS」

新妻聖子が、初のミュージカル・アルバムを発売します。

 

2008年6月11日

ミュージカル「サ・ビ・タ」

韓国ミュージカル「愛は雨に乗って」が、日本版キャストによって上演されます。

 

2008年6月9日

映画「マイ・フェア・レディ」リメイク

コロンビア・ピクチャーズは、ミュージカル映画の名作 「マイ・フェア・レディ」をリメイクすると発表しました。

 

赤毛のアン誕生100年

1908年に出版された「赤毛のアン」。 出版100周年を記念して、様々な企画が催されています。

 

2008年6月1日

ミュージカル「本気でオンリーユー」

竹内まりやの楽曲で構成されるミュージカル「本気でオンリーユー」が、今秋上演されます。

 

2008年5月28日

ザ・ホット・チケット

アメリカのSONYも、映画館で演劇などを上映する「ザ・ホット・チケット」を立ち上げました。

 

2008年5月1日

ミュージカルナビでミュージカル着うた

携帯サイト「ミュージカルナビ」で、海外ミュージカルの着うたが配信されています。

 

2008年4月29日

井上芳雄ミュージカル・セレクション

井上芳雄が、初のミュージカル・アルバムを発売します。

 

2008年4月28日

少年隊「PLAY ZONE」23年の歴史に幕

1986年から毎夏、青山劇場で行われてきた 「少年隊ミュージカルPLAYZONE」が今年の公演で23年の歴史に終止符を打つそうです。

 

2008年4月15日

「ラ・マンチャの男」が上演1100回

帝国劇場で上演中のミュージカル「ラ・マンチャの男」が 15日の公演で通算上演1100回公演を達成しました。

 

2008年3月26日

「オペラ座の怪人」続編

ミュージカル「オペラ座の怪人」の続編が制作されるようです。

 

2008年3月22日

治水特別会計でもミュージカル

国土交通省は、治水特別会計からも支出し、ミュージカルを上演していたということです。

 

2008年3月18日

道元の冒険

井上ひさしの戯曲「道元の冒険」が蜷川幸雄演出で上演されます。

 

2008年3月13日

SONYがミュージカル映画の廉価版DVD

ソニー・ピクチャーズが、ミュージカル映画DVDの廉価版を期間限定発売するキャンペーンを行います。

 

2008年2月20日

ミュージカル「魔法使いサリー」

少女漫画の名作「魔法使いサリー」が、今春ミュージカルになります。

 

2008年2月17日

道路財源でミュージカル

14日の衆院予算委員会で、道路特定財源でミュージカルが上演されていることが明らかになり、 冬柴国土交通相は「過大だという評価ならやめさせる」と述べました。

 

2008年2月14日

DRACULA-ドラキュラ伝説-

ドラキュラ伯爵を描いたミュージカル「DRACULA-ドラキュラ伝説-」が、松平健の主演でミュージカル化されます。

 

2008年2月9日

映画「Mama, I Want to Sing!」

ゴスペル・ミュージカルのヒット作「ママ、アイ・ウォント・トゥ・シング」が映画化されました。

 

2008年2月6日

米倉涼子&河村隆一「シカゴ」

2008年秋、ブロードウェイ・オリジナル演出によるミュージカル「シカゴ」の上演が決定、 米倉涼子と河村隆一の出演が公表されました。

 

2008年2月4日

愛と青春の宝塚

2002年にフジテレビで放送されたドラマ「愛と青春の宝塚」がミュージカル化されます。

 

« Previous | Next »