2008年1月23日

シバイエンジン

演劇公演を支援するシステムの企画・開発をする「シバイエンジン」が 公演鑑賞のweb予約管理システム「prism」を1月20日に正式リリースしました。

 

2007年12月1日

放浪記

2008年に上演される「放浪記」の制作発表が29日行われ、 名物にもなっている森光子のでんぐり返しの封印を発表、話題になっています。

 

2007年11月18日

わらび座「火の鳥」・Studio Life「アドルフに告ぐ」

手塚治虫生誕80年を迎える2008年。手塚治虫の名作「火の鳥」「アドルフに告ぐ」が舞台化されます。

 

2007年4月5日

「オペラ座の怪人」ブロードウェイで8,000回上演

Broadwayで公演中の「オペラ座の怪人」が、4/4の公演で上演8,000回に達しました。

 

2006年12月13日

「アイーダ」公演中に主演歌手退場

オペラハウス、ミラノ・スカラ座で10日、 公演中のヴェルディ「アイーダ」の主演男性歌手が観客からヤジを飛ばされたことに憤り、 本番中に舞台を退場してしまったそうです。

 

2006年5月11日

ジャニーズ公演でも偽造チケット

ジャニーズ事務所も舞台公演の偽造チケットが発見されたことを発表しました。

 

2006年4月29日

オペラ座で歌舞伎上演

2007年3月、フランスのオペラ座で初めて歌舞伎が上演されることが決まり、 28日、東京・帝国ホテルで製作発表が開かれました。

 

2006年4月23日

中村勘三郎、襲名披露で芝居小屋公演

十八代目中村勘三郎襲名披露公演が 松竹大歌舞伎として初めて全国9カ所の芝居小屋で上演されます。

 

2005年11月12日

「レ・ミゼラブル」2006年公演

ミュージカル「レ・ミゼラブル」2006年東京公演の詳細が公表されました。

 

2005年7月16日

宝塚歌劇団韓国公演決定

今秋、宝塚歌劇団が韓国公演を行うことが15日同劇団より発表されました。

 

2005年7月8日

「キャッツ」上演6,000回達成

劇団四季が上演中のミュージカル「キャッツ」が 今日昼の部の公演で通算上演6,000回を達成しました。

 

2005年6月20日

宝塚韓国公演準備進まず

日韓国交正常化40周年を記念して予定されている 宝塚歌劇団の韓国公演が暗礁に乗り上げているそうです。

 

2004年12月21日

宝塚歌劇団、2005年公演スケジュール

宝塚歌劇団が、2005年下半期スケジュールを発表しました。 夏頃発表された、上半期のスケジュールと合わせて 来年の公演予定をまとめてみます。

 

2004年11月25日

「近代能楽集」NYで公演

蜷川幸雄演出、藤原竜也等出演の舞台 「近代能楽集」が、2005年7月にNYリンカーンセンター・フェスティバルで招待公演を行うことが決まりました。

 

« Previous