2011年11月18日

シネマ歌舞伎「天守物語」「海神別荘」「高野聖」

シネマ歌舞伎第15〜17弾として、坂東玉三郎の「天守物語」「海神別荘」「高野聖」が2012年に公開されます。

 

2011年5月2日

海老蔵復帰の「七月大歌舞伎」は「勧進帳」など

市川海老蔵復帰舞台となる新橋演舞場「七月大歌舞伎」の演目が発表されました。

 

2011年4月18日

書籍:犬丸治「市川海老蔵」

歌舞伎の劇評で知られる犬丸治による、市川海老蔵論の書籍が発売されました。

 

2011年4月11日

海老蔵主演 3D時代劇映画「一命」

市川海老蔵、瑛太主演、三池崇史監督の3D時代劇映画「一命」が10月に公開されます。

 

2010年12月7日

海老蔵出演予定の「初春花形歌舞伎」公演中止に

市川海老蔵が7日20時より記者会見を行い、松竹は海老蔵の歌舞伎出演を無期限で見合わせると発表。 また、1月ル・テアトル銀座「初春花形歌舞伎」公演中止も発表されました。

 

2010年11月26日

海老蔵が「吉例顔見世興行」降板

松竹は、京都・南座で30日から始まる「吉例顔見世興行」を市川海老蔵が休演すると発表しました。

 

2010年7月22日

市川海老蔵「眼に見えない大切なもの」

市川海老蔵が、脳科学者・茂木健一郎と天才をテーマに語ったGraziaの連載が書籍として発売されました。

 

2010年3月15日

松本清張ドラマ「霧の旗」

日本テレビが松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ「霧の旗」「書道教授」を2週連続で放送。 「霧の旗」は、市川海老蔵が主演を務めます。

 

2010年2月15日

海老蔵が再びロンドン公演

市川海老蔵がロンドンのサドラーズ・ウェルズ劇場で、 歌舞伎「Kabuki featuring Ebizo Ichikawa XI」を6月に上演することが発表されました。

 

2009年9月3日

歌舞伎モナコ公演

9月16日から、モナコのモンテカルロ歌劇場で歌舞伎の公演が行われます。

 

2007年10月10日

市川海老蔵・宿命と苦悩の物語

11代目市川海老蔵を長期取材したドキュメンタリー番組 「名門に生まれるということ・・・〜市川海老蔵・宿命と苦悩の物語〜」が、 14日にフジテレビ系で放送されます。

 

2007年3月27日

パリ オペラ座松竹大歌舞伎

歌舞伎のオペラ座公演が、23日より行われています。

 

2006年8月29日

出口のない海

映画「出口のない海」の試写会が28日、東京・歌舞伎座で行われ、 歌舞伎座に初めてレッドカーペットが敷かれました。

 

2006年8月1日

GyaO「訪欧歌舞伎公演inロンドン」を配信

動画配信サイトGyaoで、今日から歌舞伎公演の配信が行われます。

 

2006年4月29日

オペラ座で歌舞伎上演

2007年3月、フランスのオペラ座で初めて歌舞伎が上演されることが決まり、 28日、東京・帝国ホテルで製作発表が開かれました。

 

« Previous