2011年5月28日

第37回放送文化基金賞

テレビドラマ番組では「遺恨あり」が本賞、藤原竜也が演技賞を受賞。 「龍馬伝」「TAROの塔」「Mother」が優秀賞を受賞しています。

 

2011年5月9日

「ろくでなし啄木」DVD

三谷幸喜作・演出、藤原竜也・中村勘太郎・吹石一恵出演の舞台「ろくでなし啄木」DVDが7月20日に発売されます。

 

2011年2月24日

ドラマ「遺恨あり 明治十三年 最後の仇討」

藤原竜也主演のドラマ「遺恨あり 明治十三年 最後の仇討」が、2月26日に放送されます。

 

2010年11月15日

ドラマ「おじいちゃんは25歳」

11月15日23:50〜TBSで、藤原竜也主演のドラマ「おじいちゃんは25歳」が始まります。

 

2010年9月24日

Livespire「ムサシ」

「ムサシ」ロンドン・NYバージョンが、ライブスパイアとして映画館で公開されます。

 

2010年9月15日

藤原竜也 演劇の遺伝子

「ANJIN イングリッシュサムライ」の舞台裏に密着したDVD「藤原竜也 演劇の遺伝子」が発売されます。

 

2010年9月14日

蜷川幸雄の稽古場から

俳優達へのインタビューから蜷川幸雄演出に迫る書籍「蜷川幸雄の稽古場から」が発売されます。

 

2010年7月29日

映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」

ホリプロ創業50周年を記念して、藤原竜也などホリプロ所属俳優10人の共演による映画 「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」が今秋公開されます。

 

2010年4月6日

韓国ドラマ「IRIS」でイ・ビョンホンの吹替に藤原竜也

4月21日からTBS地上波で放送が開始される韓流ドラマ「IRIS-アイリス-」で、 イ・ビョンホンの声を藤原竜也が演じます。

 

2010年3月10日

ムサシ激動の123日間の舞台裏

2009年にロンドンやニューヨークでも上演された舞台「ムサシ」のドキュメンタリがDVDで発売されます。

 

2010年1月20日

「ムサシ」ロンドン・NYバージョン

2009年春に上演された蜷川幸雄演出「ムサシ」が、 ロンドン・ニューヨークから招待されての公演が決定、日本でも5月に上演されます。

 

2009年8月31日

ANJIN イングリッシュサムライ

2007年「ヴェニスの商人」に続いて、グレゴリー・ドーラン&市村正親&藤原竜也の舞台 「ANJIN イングリッシュサムライ」が2009年末から上演されます。

 

2009年7月25日

藤原竜也・小栗旬「ムサシ」DVD

2009年春に上演された藤原竜也・小栗旬版「ムサシ」がブルーレイ、DVDで発売されます。

 

2007年9月27日

映画「蛇にピアス」蜷川幸雄監督

第130回芥川賞を受賞した、金原ひとみの「蛇にピアス」が 蜷川幸雄監督で映画化されることになりました。

 

2007年6月19日

市村正親シャイロック「ヴェニスの商人」

ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)のグレゴリー・ドーラン演出で シェークスピアの「ヴェニスの商人」が上演されます。

 

2006年3月19日

オレステス

蜷川幸雄&藤原竜也、 今年はギリシャ悲劇「オレステス」を上演することが決まったようです。

 

2006年1月25日

映画「デスノート」

人気コミック「DEATH NOTE(デスノート)」が藤原竜也の主演で映画化されることが発表されました。

 

2005年11月25日

ライフ・イン・ザ・シアター

来年3月に、市村正親と藤原竜也の二人芝居 「ライフ・イン・ザ・シアター」(A life in the theatre)の上演が決まりました。

 

2005年10月22日

藤原竜也写真集「no control」

藤原竜也4冊目の写真集となる「藤原竜也 no control」が 今日、文藝春秋より発売されました。

 

2004年11月25日

「近代能楽集」NYで公演

蜷川幸雄演出、藤原竜也等出演の舞台 「近代能楽集」が、2005年7月にNYリンカーンセンター・フェスティバルで招待公演を行うことが決まりました。

 

« Previous