2010年12月12日

NODA・MAP「南へ」

妻夫木聡と蒼井優が舞台で初共演する、NODA・MAP第16回公演「南へ」が、 2011年2月10日から東京・池袋の東京芸術劇場中ホールにて上演されます。

 

2010年7月26日

NODA・MAP 番外公演「表に出ろいっ!」

野田秀樹×中村勘三郎で9月に上演される、NODA・MAP 番外公演「表に出ろいっ!」 オーディションで募集されていた娘役が発表されました。

 

2010年5月17日

東京芸術劇場で高校生割引

NODA・MAP「ザ・キャラクター」の一部公演で、高校生を対象にS席を1,000円で販売しています。

 

2009年12月2日

中村勘三郎&野田秀樹&宮藤官九郎がイヤホンガイド

歌舞伎座で上演される「十二月大歌舞伎」のイヤホンガイドに、 中村勘三郎&野田秀樹&宮藤官九郎が登場することが発表されました。

 

2009年11月19日

日本の演劇人:野田秀樹

白水社が「シリーズ:日本の演劇人」の第1弾として、内田洋一責任編集「野田秀樹」を発売しました。

 

2009年10月2日

野田秀樹が大英帝国勲章を受章

野田秀樹が、イギリスの勲章の1つである大英帝国勲章のオフィサー(OBE)を受章しました。

 

2008年2月12日

東京芸術劇場芸術監督に野田秀樹

東京都は、東京芸術劇場の初代芸術監督に野田秀樹が就任することを発表しました。

 

2008年1月9日

シネマ歌舞伎「野田版 研辰の討たれ」

2005年5月に歌舞伎座で上演された、野田秀樹脚本・演出、「野田版 研辰の討たれ」がシネマ歌舞伎第4弾として映画館で上映されます。

 

2007年7月10日

NODA・MAP「キル」

今冬、妻夫木聡・広末涼子の主演でNODA・MAP第13回公演「キル」が上演されます。

 

2006年9月4日

安吾賞の初代受賞者に野田秀樹

坂口安吾の生誕100周年を記念し、出生地の新潟市が創設した「安吾賞」 初受賞者は、野田秀樹に決まりました。

 

2006年1月14日

「白夜の女騎士」20年ぶり再演

野田秀樹作で、劇団夢の遊民社で上演された「白夜の女騎士(ワルキューレ)」が 蜷川幸雄演出、松本潤の主演で20年ぶりに上演されることが発表されました。

 

2004年11月22日

シネマ歌舞伎「野田版 鼠小僧」

昨年8月に歌舞伎座にて上演された「野田版 鼠小僧」が 「シネマ歌舞伎」として来年1/15〜デジタル上映されることが松竹より発表されました。

 

« Previous