2014年12月2日

KERA・MAP 7年ぶり再始動「グッドバイ」2015年9月に上演

仲村トオル、小池栄子、水野美紀、夏帆、門脇麦、町田マリー、緒川たまき、萩原聖人、池谷のぶえ、野間口徹、山崎一出演。 KERA・MAPが7年ぶりに再始動。太宰治原作「グッドバイ」が2015年9月に上演されます。

 

2014年10月21日

ドラマ24「怪奇恋愛作戦」ケラ脚本・演出

ケラリーノ・サンドロヴィッチ脚本・演出。麻生久美子、坂井真紀、緒川たまき出演。 ドラマ「怪奇恋愛作戦」が2015年1月よりテレビ東京で放送されます。

 

2014年9月9日

「雨の降る日は天気が悪い」別役実新作 ケラ演出

仲村トオル、マギー、山崎一、奥菜恵、緒川たまき、池谷のぶえ、犬山イヌコ出演。 別役実脚本、ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出。 「雨の降る日は天気が悪い」が12月に上演されます。

 

2014年9月8日

シス・カンパニー「三人姉妹」ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出

余貴美子、宮沢りえ、蒼井優、山崎一、神野三鈴、今井朋彦、遠山俊也、近藤公園、赤堀雅秋、段田安則、堤真一出演。 シス・カンパニー「三人姉妹」が2015年2月より上演されます。

 

2013年12月24日

「Private Cinema Lesson」第1弾ケラ出演

クリエイターがお気に入りの映画を持ち込み、上映しながら語り尽くすProduce lab 89によるトークイベント「Private Cinema Lesson」がスタート。 第1弾はケラリーノ・サンドロヴィッチの出演で12 […]

 

2013年10月29日

「ケラリーノ・サンドロヴィッチ映画祭」元・立誠小学校 特設シアター

京都の元・立誠小学校 特設シアターで、11月4日まで「ケラリーノ・サンドロヴィッチ映画祭」が開催されています。

 

2013年10月18日

ナイロン100℃ 41st SESSION「パン屋文六の思案〜続・岸田國士一幕劇コレクション〜」

岸田國士の8編の戯曲を再構築し、2007年に上演された「犬は鎖につなぐべからず 〜岸田國士一幕劇コレクション〜」。 シリーズ第2弾となる「パン屋文六の思案〜続・岸田國士一幕劇コレクション〜」が、2014年4月に上演されま […]

 

2013年4月9日

シス・カンパニー「かもめ」ケラリーノ・サンドロヴィッチ演出

生田斗真、野村萬斎、蒼井優、山崎一、梅沢昌代、中山祐一朗、西尾まり、浅野和之、小野武彦、大竹しのぶ出演。 シス・カンパニー「かもめ」が今秋上演されます。

 

2012年12月10日

「ゴドーは待たれながら」大倉孝二ひとり芝居

いとうせいこう「ゴドーは待たれながら」が、ケラ演出、大倉孝二ひとり芝居として2013年4月より上演されます。

 

2012年1月20日

ナイロン100℃ 38th SESSION「百年の秘密」

ナイロン100℃ 38th SESSION「百年の秘密」が、4月22日より本多劇場などで上演されます。

 

2011年11月7日

M&O playsプロデュース オリガト・プラスティコVOL.5「龍を撫でた男」

ケラリーノ・サンドロヴィッチと広岡由里子のユニット「オリガト・プラスティコ」第5回公演として、福田恆存「龍を撫でた男」が上演されます。

 

2011年8月18日

劇作家自ら戯曲を語る「劇作解体新書」

土田英生、小林賢太郎、倉持裕、長塚圭史、ケラリーノ・サンドロヴィッチの5人が、 自身の戯曲について語る公開講座「劇作解体新書」が、渋谷CBGKシブゲキ!!で開催されます。

 

2011年4月13日

「奥様お尻をどうぞ」

作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、座長:古田新太の公演企画第2弾「奥様お尻をどうぞ」が7月より上演されます。

 

2010年12月12日

ケラ&ザ・シンセサイザーズ「Body and Song」

ケラリーノ・サンドロビッチ率いるケラ&ザ・シンセサイザーズが、ニューアルバム「Body and Song」を発売しました。

 

2010年9月26日

「東京月光魔曲」DVD

ケラリーノ・サンドロヴィッチ作・演出「東京月光魔曲」がDVDとして発売されます。

 

2009年2月5日

映画「罪とか罰とか」

ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督のコメディ映画「罪とか罰とか」が2月28日から公開されます。

 

2008年8月20日

ケラとナイロン100℃がCUBEへ移籍

ケラリーノ・サンドロヴィッチと、劇団ナイロン100℃に関わる業務が 株式会社キューブに移管されたことが発表されました。

 

2007年2月7日

帰ってきた時効警察

テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「時効警察」が4月から復活します。