2014年12月11日

ラジオ「蜷川幸雄のクロスオーバートーク」第1回ゲストにジャニー喜多川

蜷川幸雄のインタビュー番組「蜷川幸雄のクロスオーバートーク」がNHKラジオ第1でスタート。 1月1日に放送される第1回のゲストとしてジャニー喜多川が出演します。

 

2014年12月10日

「音のいない世界で」舞台と同じキャストでラジオドラマ化

長塚圭史作。近藤良平・首藤康之・長塚圭史・松たか子出演。 2012年に上演された「音のいない世界で」が、舞台と同じキャストでラジオドラマ化。12月28日にTOKYO-FMで放送されます。

 

2014年10月9日

スカパー!日曜シネマテーク「ドライブインシアター」

グレゴリー・スター、笹本玲奈出演のラジオ番組「スカパー!日曜シネマテーク」のイベントで、 一夜だけ「ドライブインシアター」が出現するイベントが10月26日に開催されます。

 

2013年12月10日

山下達郎「クリスマス・イブ」ラジオドラマ化

山下達郎「クリスマス・イブ」が広瀬すず、小関裕太、原田佳奈の出演でラジオドラマ化。12月15日にTOKYO FMで放送されます。

 

2013年12月2日

今日は一日「劇団四季」三昧

12月30日にNHK-FMで「今日は一日”劇団四季”三昧」が放送されます。

 

2013年9月11日

宮藤官九郎がオールナイトニッポンGOLDパーソナリティに

10月10日よりニッポン放送で「宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD」がスタートします。

 

2013年8月5日

ラジオドラマ「山霧の深い晩」倉本聰 潤色・演出

倉本聰が潤色・演出を手がけるホラー・ラジオドラマ「山霧の深い晩」が、8月14日にTOKYO FMで放送されます。

 

2013年7月9日

宮藤官九郎の”俺のmyミュージック”

NHK-FM「宮藤官九郎の”俺のmyミュージック”」が7月12日よりスタートします。

 

2013年7月8日

「松尾スズキの”うっとりラジオショー Vol.3 ~ミュージカルに恋してる~”」

NHK-FM「松尾スズキのうっとりラジオショー」第3弾が8月15日に放送されます。

 

2013年6月7日

ラジオドラマ「世界から猫が消えたなら」妻夫木聡×貫地谷しほり

川村元気の小説「世界から猫が消えたなら」がNHKでオーディオドラマ化され、7月20日に放送されます。

 

2013年4月25日

生ラジオドラマ「劇ラヂ!ライブ」第3回

菅原大吉、濱田龍臣、中間淳太などが出演。櫻井智也、田辺茂範、丸尾丸一郎の作・演出で、 生放送のオムニバス・ラジオドラマ「劇ラヂ!ライブ」第3弾が5月3日に放送されます。

 

2012年11月21日

生ラジオドラマ「劇ラヂ!ライブ」第2回

内博貴、甲本雅裕、片桐仁などが出演。犬飼若博、田辺茂範、及川拓郎の作・演出で、 生放送のオムニバス・ラジオドラマ「劇ラヂ!ライブ」第2弾が11月23日に放送されます。

 

2012年4月24日

生ラジオドラマ「劇ラヂ!ライブ」

中川晃教、南沢奈央、片桐仁などの出演、坪田文、及川拓郎、高橋悠也の作・演出で、 生放送のオムニバス・ラジオドラマ「劇ラヂ!ライブ」が5月4日に放送されます。

 

2011年6月17日

国会図書館と文化庁が脚本・台本の保存等で連携

国立国会図書館と文化庁が、テレビなどの脚本・台本の収集・保存等について連携・協力をしていくことを発表しました。

 

2011年4月10日

radikoに関東7局、関西5局が新たに参加

IPサイマルラジオ「radiko.jp」に、計12の関東・関西地区のラジオ局が新たに参加。 4月12日10時から実用化試験配信を開始します。

 

2011年3月28日

NHK-FMシアター再放送シリーズ

3月28日から4月1日の1週間、NHK-FMのラジオドラマ番組「FMシアター」が連日再放送されます。

 

2011年2月6日

radiko春以降に対象エリア拡大

ラジオのインターネット配信サービス「radiko」を運営する株式会社radikoは、今春以降のサービスエリアの拡大と、聴取端末の追加を発表しました。

 

2011年2月2日

「石丸幹二のシアターへようこそ」レギュラー番組に

NHK FMで特別番組で放送された「石丸幹二のシアターへようこそ」が、4月より毎週金曜日に放送されます。

 

2010年11月25日

ネットラジオ「radiko」新会社設立

地上波ラジオのIPサイマル試験配信として行われている「radiko」が、12月に新会社を設立、本格実用化を目指しサービスが継続されます。

 

2010年2月26日

IPサイマルラジオ「radiko」

インターネットで地上波ラジオ放送を配信する「IPサイマルラジオ」の試験配信「radiko」が、3月15日より開始されます。

 

Next »