2014年7月8日

壮一帆ラストデイをライブ中継

壮一帆の退団公演となる宝塚歌劇雪組「一夢庵風流記 前田慶次」「My Dream TAKARAZUKA」、東京宝塚劇場千秋楽公演の模様が、全国の映画館でライブ中継されます。

 

2012年11月15日

音月桂ラストデイをライブ中継

宝塚歌劇雪組「JIN-仁-」「GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-」東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、映画館でライブ中継されます。

 

2012年9月22日

葛河思潮社 第二回公演「浮標」千秋楽ライブビューイング

10月20日に新潟で上演される葛河思潮社「浮標」千穐楽公演のライブビューイングが、全国の映画館で行われます。

 

2012年4月20日

北海道四季劇場「ライオンキング」千秋楽決定

北海道四季劇場でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ライオンキング」が2012年9月8日に千秋楽を迎えることが発表されました。

 

2012年4月2日

「ブルーマングループ IN 東京」千穐楽

六本木ブルーマンシアターでロングラン公演を続けてきたBLUE MAN GROUP IN TOKYOが、3月31日に千秋楽を迎えました。

 

2011年12月29日

ブルーマン千秋楽まで残り100公演 新成人特別チケットも販売

六本木ブルーマンシアターで上演中の「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」が、2012年3月31日の千穐楽まで残り100公演を切りました。

 

2011年9月27日

ブルーマングループ千穐楽決定

六本木ブルーマンシアターで上演中の「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」が、2012年3月31日で千穐楽を迎えることが発表されました。

 

2010年8月27日

劇団四季「ウィキッド」大阪公演千秋楽決定

大阪四季劇場でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ウィキッド」が、 2011年2月13日で千穐楽になることが発表されました。

 

2009年7月4日

BLUE MAN GROUP IN TOKYO千秋楽決定

六本木・インボイス劇場でロングラン上演中の「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」。 11月29日が千秋楽に決定しました。

 

2009年4月3日

安蘭けい・さよなら公演をライブ中継

宝塚歌劇団星組東京公演千秋楽の模様が、TOHOシネマズ系列の映画館でライブ中継されます。

 

2009年3月27日

劇団四季「ライオンキング」福岡公演千秋楽決定

福岡シティ劇場でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ライオンキング」が、 2009年8月30日をもって千秋楽になることが発表されました。

 

2009年3月18日

劇団四季「ウィキッド」東京公演千秋楽決定

東京の四季劇場[海]でロングラン公演中の劇団四季ミュージカル「ウィキッド」が、 2009年9月6日で千秋楽になることが発表されました。

 

2008年12月24日

劇団四季「オペラ座の怪人」千秋楽決定

大阪四季劇場でロングラン上演中の劇団四季ミュージカル「オペラ座の怪人」が、 2009年5月17日で千秋楽になることが発表されました。

 

2008年12月2日

ブロードウェイ「RENT」がDVDに

今秋幕を閉じたブロードウェイ・ミュージカル「レント」。 その千秋楽公演の模様を収めた映像がDVD・Blu-rayで発売されます。

 

2008年10月18日

劇団四季「キャッツ」千秋楽決定

東京のキャッツシアターでロングラン上演中の劇団四季ミュージカル「キャッツ」が、 2009年4月19日で千秋楽になることが発表されました。

 

2008年9月11日

ブロードウェイ・ミュージカル「RENT」に幕

ロングランを続けていたブロードウェイ・ミュージカル「RENT」 9月7日に最終公演を迎えました。

 

2005年12月13日

康楽館の伊東一座が千秋楽

秋田県小坂町にある日本最古の芝居小屋「康楽館」 1986年から20年続いた伊東元春一座の常設公演が11日に千穐楽を迎えました。

 

2005年3月3日

キャラメルボックス「TRUTH」千秋楽をネット配信

演劇集団キャラメルボックスが現在上演中の「TRUTH」 千秋楽の模様がネットで配信されます。