2014年12月11日

エアウィーヴシアター誕生 シネマ歌舞伎「二人藤娘/日本振袖始」公開記念

シネマ歌舞伎第21弾「二人藤娘/日本振袖始」の公開を記念して、 東京、名古屋、大阪の3都市の映画館にエアウィーヴシアターが期間限定で誕生します。

 

2014年9月14日

「演劇人祭 特別篇」10月26日歌舞伎座で開催

坂東玉三郎、市川中車、柚希礼音、万里柚美、毬乃ゆい、紅ゆずる、梅若玄祥、藤間勘十郎など出演。 様々なジャンルの演劇人が一同に会する「演劇人祭 特別篇」が10月26日に歌舞伎座で開催されます。

 

2014年7月7日

シネマ歌舞伎「二人藤娘」「日本振袖始」

坂東玉三郎、中村七之助、中村勘九郎など出演。 シネマ歌舞伎 第21弾「二人藤娘」「日本振袖始」が、2015年1月に公開されます。

 

2013年12月26日

グランドシネマ 坂東玉三郎「日本橋」

2012年に上演された坂東玉三郎特別公演「日本橋」が映画化。2014年3月に公開されます。

 

2013年12月9日

坂東玉三郎×鼓童「アマテラス」WOWOWで放送

坂東玉三郎と太鼓芸能集団・鼓童が共演。日本神話をモチーフにした音楽舞踊劇「アマテラス」が、2014年元旦にWOWOWで放送されます。

 

2013年2月19日

坂東玉三郎 フランス文化勲章受章

坂東玉三郎が、フランスの仏文化勲章コマンドゥールを受章することになりました。

 

2013年1月29日

坂東玉三郎×鼓童「アマテラス」再演

愛音羽麗が特別出演。坂東玉三郎×鼓童「アマテラス」が、7月より東京・福岡・京都で上演されます。

 

2012年11月27日

坂東玉三郎 パリ・シャトレ劇場公演

2013年2月に、坂東玉三郎がフランス公演。パリ・シャトレ座で地唄、昆劇を上演します。

 

2012年7月20日

坂東玉三郎・山本東次郎が人間国宝に

坂東玉三郎・山本東次郎が重要無形文化財の保持者として各個認定(人間国宝)されました。

 

2012年5月24日

坂東玉三郎特別公演「日本橋」

泉鏡花「日本橋」が、坂東玉三郎の主演で12月に上演されます。

 

2012年4月25日

シネマ歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒」

シネマ歌舞伎第18弾「籠釣瓶花街酔醒」が9月29日に公開されます。

 

2012年4月20日

京都四條南座「玉三郎”美”の世界展」

京都・南座が、5月からの2ヶ月間「1日中楽しめるミュージアム」に。 坂東玉三郎公演と共に「玉三郎”美”の世界展」が開催されます。

 

2012年4月17日

坂東玉三郎・檀れい「ふるあめりかに袖はぬらさじ」

坂東玉三郎主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」に檀れいが出演。9月に赤坂ACTシアターで上演されます。

 

2012年4月9日

坂東玉三郎コンサート ~世界の旅〜

7月に「坂東玉三郎コンサート ~世界の旅〜」が各地で上演されます。

 

2011年11月18日

シネマ歌舞伎「天守物語」「海神別荘」「高野聖」

シネマ歌舞伎第15〜17弾として、坂東玉三郎の「天守物語」「海神別荘」「高野聖」が2012年に公開されます。

 

2011年9月12日

鼓童の芸術監督に坂東玉三郎が就任

来春より、和太鼓集団・鼓童の芸術監督に坂東玉三郎が就任します。

 

2011年6月26日

第27回京都賞を坂東玉三郎が受賞

第27回京都賞の思想・芸術部門を坂東玉三郎が受賞しました。

 

2011年4月25日

坂東玉三郎 チャリティ・コンサート ~思い出のスタンダードと共に~

6月8日より赤坂BLITZで坂東玉三郎コンサートが開催。 映画「天守物語」「ナスターシャ」のDVD発売も決まりました。

 

2009年6月25日

シネマ歌舞伎第9弾「怪談 牡丹燈籠」

シネマ歌舞伎シリーズの12作目・第9弾として「怪談 牡丹燈籠」が7月より上映されます。

 

2009年4月15日

シネマ歌舞伎特別篇「牡丹亭」

坂東玉三郎が主演し、中国で公演した昆劇「牡丹亭」がシネマ歌舞伎として上映されます。

 

Next »