2014年6月27日

Dステ15th「駆けぬける風のように」

成井豊脚本・演出。 D-BOYS 10th Anniversary Dステ15th「駆けぬける風のように」が今秋上演されます。

 

2014年2月5日

キャラメルボックス「鍵泥棒のメソッド」

演劇集団キャラメルボックスが映画「鍵泥棒のメソッド」を舞台化。5月より東京・兵庫で上演されます。

 

2013年6月5日

短い演劇推進委員会「ハックルベリーにさよならを」

劇団☆新感線の右近健一が、ユニット「短い演劇推進委員会」を立ち上げ。 第1回公演として、「ハックルベリーにさよならを」が12月に上演されます。

 

2013年2月15日

キャラメルボックス「ナミヤ雑貨店の奇蹟」

東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」をキャラメルボックスが舞台化。5月より上演されます。

 

2012年2月9日

キャラメルボックス「容疑者Xの献身」再演

東野圭吾原作のキャラメルボックス「容疑者Xの献身」が、5月より再演されます。

 

2010年7月3日

つばき、時跳び

成井豊脚本・演出、福田沙紀主演の舞台「つばき、時跳び」が、8月に明治座で上演されます。

 

2009年7月20日

Livespire「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」

キャラメルボックスの2008クリスマスツアー「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」がLivespireで今秋映画館上映されます

 

2009年2月9日

キャラメルボックス「容疑者Xの献身」舞台化

東野圭吾の直木賞受賞作で、2008年秋には映画化された「容疑者Xの献身」がキャラメルボックスにより舞台化されます。

 

2008年11月24日

小説「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」

成井豊が17年ぶりとなる小説「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」を刊行。 これを原作にした上演中の舞台は、Livespire×キャラメルボックスの第2弾に決まりました。

 

2007年5月10日

カレッジ・オブ・ザ・ウィンド

キャラメルボックスの代表作「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」が、7年ぶりに再演されます。

 

2006年4月15日

てるてるあした・時効警察

「時効警察」の後番組として TV朝日系で昨日から放送が開始されたドラマ「てるてるあした」 脚本をキャラメルボックスの成井豊&真柴あずきが担当しています。