2011年9月30日

BS再編のまとめ

10月1日からのBSデジタル放送再編をまとめました。

 

2011年8月27日

「放送通信融合時代のコンテンツ流通と実演家の権利を考える」PREシンポジウム

映像実演権利者合同機構(略称:PRE)が、「放送通信融合時代のコンテンツ流通と実演家の権利を考える」シンポジウムを9月22日に東京會舘で開催します。

 

2011年4月28日

スカパーで「GACKT 眠狂四郎無頼控 3D」放送

GACKT主演の舞台「眠狂四郎無頼控」が3Dとなってスカパー!で放送されます。

 

2011年4月10日

radikoに関東7局、関西5局が新たに参加

IPサイマルラジオ「radiko.jp」に、計12の関東・関西地区のラジオ局が新たに参加。 4月12日10時から実用化試験配信を開始します。

 

2011年2月6日

radiko春以降に対象エリア拡大

ラジオのインターネット配信サービス「radiko」を運営する株式会社radikoは、今春以降のサービスエリアの拡大と、聴取端末の追加を発表しました。

 

2011年1月16日

「歌舞伎チャンネル」放送終了

日本の伝統芸能を放送するCSテレビ「歌舞伎チャンネル」が、3月31日をもって放送終了することを発表しました。

 

2010年11月25日

ネットラジオ「radiko」新会社設立

地上波ラジオのIPサイマル試験配信として行われている「radiko」が、12月に新会社を設立、本格実用化を目指しサービスが継続されます。

 

2009年7月27日

あべ一座「あべ上がりの夜空に」

宮藤官九郎が構成・演出を手掛け、全国から「あべ」さんを募集したNHKの歌謡バラエティショー「あべ一座」。テレビ放送日が決定しました。

 

2005年7月14日

「火曜サスペンス劇場」今秋放送終了

2時間ドラマの代名詞とも言える 日本テレビ「火曜サスペンス劇場」が9月末で終了の模様です。

 

2004年11月15日

USENが音楽配信を開始

一般に言われる有線放送で有名な「有線ブロードネットワークス」社が社名を「USEN」に変更、 音楽ダウンロードサービス「OnGen」も本格的に開始されたようです。