2014年8月4日

NHK「思い出のメロディー」で宝塚歌劇雪組が劇場から生中継

8月9日にNHKで放送される「思い出のメロディー」で、東京宝塚劇場とNHKホールが生中継で結ばれ、雪組によるパフォーマンスが披露されます。

 

2014年7月8日

壮一帆ラストデイをライブ中継

壮一帆の退団公演となる宝塚歌劇雪組「一夢庵風流記 前田慶次」「My Dream TAKARAZUKA」、東京宝塚劇場千秋楽公演の模様が、全国の映画館でライブ中継されます。

 

2014年1月7日

宝塚歌劇 宝塚大劇場・東京宝塚劇場のチケット値上げ

宝塚歌劇団は、消費税が増税となる4月以降の、宝塚大劇場・東京宝塚劇場のチケット値上げを発表しました。

 

2012年11月15日

音月桂ラストデイをライブ中継

宝塚歌劇雪組「JIN-仁-」「GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-」東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、映画館でライブ中継されます。

 

2012年5月28日

大空祐飛ラストデイをライブ中継

宝塚歌劇宙組「華やかなりし日々」「クライマックス」東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、映画館でライブ中継されます。

 

2012年3月8日

霧矢大夢ラストデイをライブ中継

霧矢大夢ラストデイとなる、宝塚歌劇月組「エドワード8世」「Misty Station」東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、映画館でライブ中継されます。

 

2011年6月22日

東京宝塚劇場10周年 記念DVD 第2弾

宝塚各組の東京宝塚劇場公演の名場面を収録したDVD「東京宝塚劇場 Reborn 10th ANNIVERSARY 2006~2010」が7月28日に発売されます。

 

2011年3月6日

東京宝塚劇場10周年 記念DVD

リニューアル以来今年で10周年を迎えた東京宝塚劇場。 来場者数1,000万人に到達、記念のDVDも発売されます。

 

2009年4月6日

宝塚大劇場で緞帳デビュー

宝塚大劇場の緞帳が新調されたことが報道されています。

 

2009年4月3日

安蘭けい・さよなら公演をライブ中継

宝塚歌劇団星組東京公演千秋楽の模様が、TOHOシネマズ系列の映画館でライブ中継されます。

 

2008年6月1日

宝塚歌劇チケット値上げ

宝塚歌劇団は、宝塚大劇場と東京宝塚劇場のチケット値上げと、興行数の増加を発表しました。