2015年1月2日

ゲキ×シネ「阿修羅城の瞳2003」

市川染五郎、天海祐希、夏木マリ、高田聖子、橋本じゅん、小市慢太郎、近藤芳正、伊原剛志出演。 ゲキ×シネの原点「阿修羅城の瞳2003」デジタルリマスター版が4月11日に公開されます。

 

劇団☆新感線「五右衛門VS轟天」

古田新太、橋本じゅん、松雪泰子、池田成志、賀来賢人、高田聖子、粟根まことなど出演。 劇団☆新感線「五右衛門VS轟天」が、5月より大阪・福岡・東京で上演されます。

 

2014年12月2日

大人の新感線「ラストフラワーズ」WOWOWで放送

松尾スズキ作、いのうえひでのり演出。大人の新感線「ラストフラワーズ」が12月6日にWOWOWで放送されます。

 

2014年10月3日

ゲキ×シネ「蒼の乱」

今春上演された劇団☆新感線「蒼の乱」が、ゲキ×シネとして2015年初夏に全国の映画館で公開されることが発表されました。

 

2014年5月22日

映画「薔薇色のブー子」

福田雄一監督・脚本。指原莉乃主演。映画「薔薇色のブー子」が5月30日に公開されます。

 

2013年11月15日

劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎「蒼の乱」

天海祐希、松山ケンイチ、早乙女太一、梶原善、森奈みはる、粟根まこと、高田聖子、橋本じゅん、平幹二朗など出演。 劇団☆新感線2014年春興行 いのうえ歌舞伎「蒼の乱」が、2014年3月より上演されます。

 

2013年11月13日

槇原敬之ミュージカル「愛の唄を歌おう」

宮本亜門演出、鈴木おさむ脚本。 槇原敬之の楽曲で構成されるミュージカル「愛の唄を歌おう」が、2014年1月より東京と大阪で上演されます。

 

2013年8月15日

ゲキ×シネ「シレンとラギ」本予告編公開

2012年4月に上演された、劇団☆新感線2012年春興行 いのうえ歌舞伎「シレンとラギ」。 映画館で舞台公演を鑑賞できるゲキ×シネの10周年記念作品第1弾として、10月5日に公開される同作の予告編・劇中写真が公開されまし […]

 

2013年1月17日

9代目ピーターパンは唯月ふうか

ミュージカル「ピーターパン」の9代目となるパン役が唯月ふうかに決まりました。

 

2013年1月7日

ゲキ×シネ「シレンとラギ」

2012年4月上演された劇団☆新感線「シレンとラギ」が、ゲキ×シネとして全国の映画館で上映されることが発表されました。

 

2012年7月14日

劇団☆新感線「ZIPANG PUNK~五右衛門ロック3」

古田新太・三浦春馬・蒼井優・浦井健治・高橋由美子・村井國夫・麿赤兒が出演。劇団☆新感線「ZIPANG PUNK」が12月より上演されます。

 

2012年1月11日

ドラマ「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」

仲間由紀恵・佐々木蔵之介・りょう・市川実日子・永山絢斗・橋本じゅん・室井滋など出演のドラマ「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」が、1月20日よりTBSで放送されます。

 

2011年11月18日

シス・カンパニー「寿歌(ほぎうた)」

堤真一・戸田恵梨香・橋本じゅんの三人芝居シス・カンパニー「寿歌(ほぎうた)」が2012年1月に上演されます。

 

2011年2月13日

劇団☆新感線「港町純情オセロ」

新感線が再びシェイクスピア四大悲劇を脚色する「港町純情オセロ」が4月に上演されます。

 

2010年10月20日

劇団☆新感線「鋼鉄番長」一部公演が中止に

サンシャイン劇場で公演中の劇団☆新感線「鋼鉄番長」が、橋本じゅんの体調不良のため、一部公演が中止になることが発表されました。

 

2010年6月9日

ゲキ×シネ「蛮幽鬼」

2009年秋に上演された劇団☆新感線「蛮幽鬼」が、ゲキ×シネとして映画館で10月に公開されます。

 

2009年2月18日

エリートヤンキー三郎

週刊ヤングマガジンで連載中の不良ギャグ漫画「エリートヤンキー三郎」が映画化されます。

 

2008年1月21日

風林火山 晴信燃ゆ

2007年大河ドラマとして放送された「風林火山」が舞台化されます。 「市川亀治郎 武田晴信・山本勘助 二役ならびに宙乗り相勤め申し候」ということです。