2014年7月12日

「THE ALUCARD SHOW」再演

松下優也、平間壮一、植原卓也、橋本汰斗、加藤真央、山下銀次、横尾瑠尉、金剛地武志、シルビア・グラブ、光浦靖子出演。河原雅彦演出。 「THE ALUCARD SHOW」が今秋再演されます。

 

2014年3月4日

「中の人」加藤シゲアキ×マギー×河原雅彦

加藤シゲアキ、小松彩夏、山内圭哉、吉本菜穂子、加藤諒、藤田善宏、伊藤正之出演。マギー脚本。河原雅彦演出。 舞台「中の人」が、4月より東京・大阪で上演されます。

 

2014年1月6日

舞台「カッコーの巣の上で」小栗旬×河原雅彦

小栗旬主演、河原雅彦演出。舞台「カッコーの巣の上で」が、7月より上演されます。

 

2013年10月17日

ねずみの三銃士「万獣こわい」作・宮藤官九郎 演出・河原雅彦

生瀬勝久・池田成志・古田新太によるユニット・ねずみの三銃士が、小池栄子、夏帆、小松和重をゲストに迎え、「万獣こわい」を2014年3月より上演します。

 

2013年7月5日

おすふん続編「続!! 押忍!!ふんどし部!」

細川徹脚本、河原雅彦演出「押忍!!ふんどし部!」の続編が今秋上演。 ドラマ「押忍!!ふんどし部!」も7月14日よりBSフジで放送されます。

 

2013年5月21日

「ショーシャンクの空に」舞台化

河原雅彦演出、喜安浩平脚本。成河、益岡徹出演。映画「ショーシャンクの空に」が舞台化され、11月より上演されます。

 

2012年10月22日

ミュージカル「恋と音楽」

稲垣吾郎がミュージカルに初挑戦。「恋と音楽」が、12月より東京・大阪・仙台で上演されます。

 

2012年8月3日

M&O plays produce「八犬伝」

青木豪の台本、河原雅彦の演出、阿部サダヲの主演。M&O plays produce「八犬伝」が、2013年春に上演されます。

 

2012年7月23日

「阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ」河原雅彦演出 赤堀雅秋脚本

演出:河原雅彦×脚本:赤堀雅秋 新作描きおろしアイロニカルコメディー「阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ」が9月に本多劇場で上演されます。

 

2012年2月17日

「飛び加藤 ~幻惑使いの不惑の忍者~」

筧利夫・涼風真世・佐津川愛美の出演、河原雅彦演出で、忍者・加藤段蔵を題材にした舞台「飛び加藤」が上演されます。

 

2011年12月6日

GACKT × CLAMP「MOON SAGA 義経秘伝」

原案・主演GACKT、演出河原雅彦、大和悠河・早乙女太一の出演で「MOON SAGA 義経秘伝」が2012年7月より上演されます。

 

2011年11月17日

cube neXt「押忍!!ふんどし部!」再演

演出・河原雅彦、脚本・細川徹のDANCE&COMEDY熱血ドラマ「押忍!!ふんどし部!」が、2012年1月に再演されます。

 

パルコ・プロデュース「テキサス−TEXAS−」

長塚圭史の「テキサス」が、河原雅彦の演出、星野源・木南晴夏・野波麻帆・岡田義徳などの出演で2012年3月に上演されます。

 

2011年9月21日

シス・カンパニー「その妹」

武者小路実篤「その妹」が、市川亀治郎・蒼井優の出演、河原雅彦の演出で上演されます。

 

2011年7月6日

舞台「オーデュボンの祈り」

伊坂幸太郎のデビュー作「オーデュボンの祈り」が舞台化されます。

 

2011年4月8日

「ぼっちゃま」

脚本・鈴木聡、演出・河原雅彦、主演・稲垣吾郎の舞台「ぼっちゃま」が5月にパルコ劇場で上演されます。

 

2010年7月28日

「時計じかけのオレンジ」舞台化

スタンリー・キューブリック監督の映画で知られる「時計じかけのオレンジ」が、小栗旬主演で舞台化されることが決まりました。

 

2010年5月19日

舞台「NECK」を映画館で上映

2月に上演された舞台「NECK」が、東京・大阪の映画館で上映されることが決まりました。

 

2009年11月16日

NECK

舞城王太郎が「NECK」という1つのモチーフで2つの物語を創り上げ、来年舞台と映画で公開されます。

 

2008年10月19日

映画「鈍獣」

2004年に河原雅彦の演出で上演された、宮藤官九郎の脚本「鈍獣」が2009年に映画化されます。

 

Next »