2013年1月22日

「勝手に演劇大賞2012」男優賞は森山未來 女優賞は多部未華子

演出家賞はいのうえひでのり、作品賞は「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」が選ばれました。

 

2012年12月19日

第47回紀伊国屋演劇賞 こまつ座が団体賞を受賞

個人賞は、東憲司、那須佐代子、神野三鈴、佐々木蔵之介、浜田信也が受賞しました。

 

2012年11月22日

ハヤカワ「悲劇喜劇」賞 創設

演劇雑誌「悲劇喜劇」を発行する早川書房と公益財団法人早川清文学振興財団は、 2013年1月に「ハヤカワ『悲劇喜劇』賞」を創設することを発表しました。

 

2012年4月4日

第37回菊田一夫演劇賞 大賞は三谷幸喜

第37回菊田一夫演劇賞が発表され、大賞を三谷幸喜、演劇賞を米倉涼子、石丸幹二、瀬奈じゅん、柚希礼音が受賞しました。

 

2011年12月20日

第46回紀伊国屋演劇賞 団体賞はパルコ

紀伊國屋書店が主催、東京の演劇公演から表彰する第四十六回紀伊國屋演劇賞が発表されました。

 

2011年4月4日

第36回菊田一夫演劇賞大賞は平幹二朗

第36回菊田一夫演劇賞が発表されました。

 

2010年12月17日

第45回紀伊国屋演劇賞 団体賞は華のん企画

第45回紀伊國屋演劇賞が、17日に発表されました。

 

2009年12月18日

第44回紀伊国屋演劇賞

第44回紀伊國屋演劇賞が、18日に発表されました。

 

2009年4月22日

朝日舞台芸術賞休止

朝日新聞社は、朝日舞台芸術賞を今年から休止することを発表しました。

 

2009年1月9日

第8回朝日舞台芸術賞

朝日新聞社が主催する、第8回朝日舞台芸術賞が発表されました。

 

2008年12月19日

第43回紀伊国屋演劇賞

第43回紀伊國屋演劇賞が、18日に発表されました。

 

2008年5月8日

2008モリエール賞

フランスで最も権威ある演劇賞といわれる2008年のモリエール賞が発表されました。

 

2007年12月18日

第42回紀伊国屋演劇賞

今年の優れた舞台公演に贈られる第42回紀伊國屋演劇賞が、本日発表されました。

 

2006年12月21日

第41回紀伊国屋演劇賞

今年の優れた舞台公演に贈られる第41回紀伊國屋演劇賞が、20日発表されました。

 

2006年4月6日

第31回菊田一夫演劇賞

東宝は4日、第31回菊田一夫演劇大賞の受賞者を発表しました。

 

2005年4月4日

第30回菊田一夫演劇賞

演劇界で名誉ある賞の一つに数えられる菊田一夫演劇大賞。 今年も、東宝から第30回の受賞者が発表されました。