2015年2月5日
第22回読売演劇大賞が発表され、「伊賀越道中双六」が大賞を受賞しました。
2015年1月16日
作品賞は「万獣こわい」「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」「HISTORY BOYS」「初萩ノ花」「伊賀越道中双六」 第22回読売演劇大賞優秀賞が発表されました。
2014年2月2日
第21回読売演劇大賞が発表され、大賞・最優秀演出家賞を森新太郎が受賞しました。
2014年1月16日
作品賞は「100万回生きたねこ」「国語の時間」「エドワード二世」「片鱗」「治天ノ君」。 第21回読売演劇大賞の第一次選考会が開催され、ノミネート・優秀賞が決まりました。
2013年7月27日
男優賞は市川海老蔵、渋谷天外、平幹二朗、水野龍司、森山未來。女優賞は朝海ひかる、明日海りお、高泉淳子、満島ひかり、渡辺えり。 読売新聞社主催の第21回読売演劇大賞中間選考会が行われ、2013年上半期(1月〜6月)の各候補 […]
2013年2月4日
第20回読売演劇大賞が発表され、大賞・最優秀演出家賞には蜷川幸雄が選ばれました。
2012年7月30日
読売新聞社主催の第20回読売演劇大賞中間選考会が行われ、2012年上半期(1月〜6月)の各候補が決まりました。
2012年2月5日
第19回読売演劇大賞が発表され、大賞には前川知大が選ばれました。
2012年1月13日
第19回読売演劇大賞の第一次選考会が開催され、ノミネート・優秀賞が決まりました。
2011年7月15日
読売新聞社主催の第19回読売演劇大賞中間選考会が行われ、2011年上半期(1月〜6月)の各候補が決まりました。
2011年2月4日
読売新聞社が主催する第18回(2010年度)読売演劇大賞が発表され、大賞には、NODA・MAP「ザ・キャラクター」が選ばれました。
2011年1月14日
第18回読売演劇大賞の第一次選考会が開催され、ノミネート・優秀賞が決まりました。
2010年2月3日
読売新聞社主催の、2009年度(第17回)読売演劇大賞が発表されました。
2008年2月4日
読売新聞社主催の 2007年度(第15回)読売演劇大賞が発表されました。
2007年2月5日
読売新聞社主催の 2006年度(第14回)読売演劇大賞が発表されました。
2006年2月6日
読売新聞社主催の 2005年度(第13回)読売演劇大賞が発表されました。
2005年2月6日
読売新聞社主催の 2004年度(第12回)読売演劇大賞が発表されました。
2005年1月17日
読売新聞主催の演劇賞、 「読売演劇大賞」のノミネートが発表されました。