2014年11月19日

「宝塚プルミエール」スペシャル 元宝塚5人が共演

湖月わたる、貴城けい、水夏希、彩吹真央、悠未ひろの5人が共演した公開収録の模様が、11月22日と12月27日のWOWOW「宝塚プルミエール」で放送されます。

 

2014年4月24日

「宝塚プルミエール」に歴代ナビゲーター

WOWOW×宝塚歌劇100周年企画がスタート。 第1弾として、4月26日放送「宝塚プルミエール」に湖月わたる、安蘭けい、春野寿美礼、貴城けい、大空祐飛、水夏希、真飛聖という歴代ナビゲーターが集合します。

 

2014年2月5日

ミュージカル「CHICAGO」宝塚歌劇100周年記念OGバージョン

峰さを理・麻路さき・姿月あさと、和央ようか・湖月わたる・水夏希、朝海ひかる・貴城けい・大和悠河出演。 宝塚歌劇100周年を記念して、ミュージカル「シカゴ」が女性キャストのみで今秋上演されます。

 

2013年6月21日

「渇いた太陽」浅丘ルリ子・上川隆也出演

テネシー・ウィリアムズ「渇いた太陽」が、浅丘ルリ子・上川隆也の主演で今秋上演されます。

 

2013年4月6日

ミュージカル「テン・ミリオン・マイルズ」

岡田浩暉、貴城けい、戸井勝海、土居裕子が出演。オフ・ブロードウェイ・ミュージカル『テン・ミリオン・マイルズ』が8月に上演されます。

 

2012年12月5日

「大江戸緋鳥808」【劇場編集版】

大地真央主演で8月に上演された「大江戸緋鳥808」が、劇場編集版として2013年1月5日、6日、12日に、ワーナー・マイカル・シネマズで上映されます。

 

2012年11月6日

TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY vol.5「DREAM LADIES」

真琴つばさが原案に初挑戦。TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY vol.5「DREAM LADIES」が、2013年4月より上演されます。

 

2012年8月13日

リーディングドラマ「武士の尾」

森村誠一「武士の尾」が、中川晃教・貴城けい・市川猿琉・鳥越裕貴・市川月乃助の出演でリーディングドラマとして上演されます。

 

2012年5月7日

朗読「サマーウォーズ」

映画「サマーウォーズ」が朗読劇として舞台化。6月16日から新国立劇場にて上演されます。

 

2012年4月9日

明治座創業140周年記念「大江戸緋鳥808」大地真央主演

石ノ森章太郎原作「大江戸緋鳥808」が、大地真央主演で舞台化。8月に明治座で上演されます。

 

2011年10月19日

2012年夏 松平健・貴城けいでミュージカル「王様と私」

松平健・貴城けいの出演で2012年夏にミュージカル「王様と私」が上演され、東北を中心に全国18都市で公演が行われます。

 

2011年10月13日

ミュージカル「サイド・ショウ」貴城けいが降板

10日公演を急病のため休演した貴城けいが、大阪公演も休演。代役を谷合香子が務めます。

 

2011年5月23日

貴城けい 20th Anniversary Live「PASSER(パッセ)」

芸能生活20年目を迎えた元宝塚歌劇宙組トップスター貴城けいが、 37回目の誕生日でもある22日に、 20th Anniversary Live「PASSER(パッセ)」を、ビルボードライブ大阪にて行ないました。

 

2009年12月7日

インディゴの夜

加藤実秋の小説「インディゴの夜」が舞台&ドラマ化され、その両方に貴城けいが出演します。

 

2009年4月22日

Livespire「愛と青春の宝塚」

Livespireの第5弾としてミュージカル「愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも」が公開されます。

 

2009年3月14日

T4

舞台から生まれた元宝塚歌劇団トップスター4人によるユニット「T4」。約4ヶ月に渡った活動に終止符が打たれます。

 

2006年9月6日

貴城けい・紫城るいが宝塚退団

宝塚歌劇団・宙組トップの男役・貴城けい、娘役・紫城るいが、来年2月で退団すると発表しました。

 

2005年12月21日

宝塚宙組トップに貴城けい・紫城るい

宝塚歌劇団は、次期宙組主演男役に貴城けい、主演娘役に紫城るい 花組主演娘役に桜乃彩音が内定したと発表しました。