2014年7月11日

韓国ミュージカル「女神様が見ている」

ミュージカル「女神様が見ている」が、今秋日本で初演されます。

 

2014年1月17日

韓国ミュージカル「三銃士」2014年再演

ダルタニャン役をオム・ギジュン、キュヒョン(SUPER JUNIOR) 、Jun. K(2PM)、ソン・スンヒョン(FTISLAND)、Key(SHINee)、ヒョンシク(ZE:A)。 韓国ミュージカル「三銃士」が、3月 […]

 

2013年10月26日

USJにホログラム・ライブ専用シアター「SMTOWN HOLOGRAM V-THEATER」

K-POPアーティストが多数所属するエス・エム・エンターテインメントとユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、 ホログラム・ライブ専用シアター「SMTOWN HOLOGRAM V-THEATER」をパーク内に開設します。

 

2013年8月26日

ミュージカル「サ・ビ・タ」四演

駒田一、佐々木喜英・矢崎広(Wキャスト)の出演で、韓国ミュージカル「サ・ビ・タ」が2014年3月より上演されます。

 

2013年5月7日

韓国ミュージカル「三銃士」

韓国版ミュージカル「三銃士」が、8月にBunkamuraオーチャードホールで上演。第一弾キャストが発表されました。

 

2012年3月26日

ミュージカル「ドリームハイ」

韓国ドラマ「ドリームハイ」が、松下優也・水田航生などの出演でミュージカル化。7月に上演されます。

 

2011年10月13日

東京セレソンデラックス「くちづけ」アミューズとベガメディアで韓国版製作

株式会社アミューズは、韓国エンターテインメント企業ベガメディアと共同製作する舞台「30分の7 (さんじゅうぶんのなな)」を、 11月4日より12月31日まで韓国の大学路ワンダースペース セモ劇場にて上演することを発表しま […]

 

2011年2月7日

ユナイテッド・シネマもODSを上映

現在、全国21箇所でシネコン「ユナイテッド・シネマ」を展開する ユナイテッド・シネマ株式会社は、全劇場デジタル化の拡充に伴い、 「ODS」(Other Digital Stuff=非映画コンテンツ)のならびに企画開発、調 […]

 

2010年6月7日

第17回BeSeTo演劇祭

日中韓の国際演劇祭「第17回BeSeTo演劇祭」が、6月末より東京などで開催されます。

 

2010年6月3日

e+が韓国公演チケットの取り扱いを開始

チケット販売サービスのe+が、 6月1日から韓国ソウルで上演中の現地興行チケットの販売を開始しました。

 

2010年4月8日

テレシネマ7

日本の脚本家と、韓国のスタッフ・キャストがタッグを組んだ日韓共同ドラマプロジェクト 「テレシネマ7」が、5月29日より全国の映画館で上映されます。

 

2010年4月6日

韓国ドラマ「IRIS」でイ・ビョンホンの吹替に藤原竜也

4月21日からTBS地上波で放送が開始される韓流ドラマ「IRIS-アイリス-」で、 イ・ビョンホンの声を藤原竜也が演じます。

 

2008年7月30日

韓国映画界・上映作の9割が赤字

夕刊フジが「韓流”終焉”!? 韓国映画界、上映作の9割が赤字」という記事を掲載しています。

 

2008年7月4日

韓国ミュージカル2

朝鮮日報が「韓国で相次ぐミュージカル上演不許可騒動」という記事を掲載しています。

 

2008年6月11日

ミュージカル「サ・ビ・タ」

韓国ミュージカル「愛は雨に乗って」が、日本版キャストによって上演されます。

 

2008年5月4日

第2回ザ・ミュージカル・アワード

4月28日に、韓国のミュージカル賞「第2回ザ・ミュージカル・アワード」の授賞式が ソウルにある国立劇場内ヘオルム劇場で行なわれました。

 

2007年12月18日

韓国ミュージカル

最近(2007年末)の韓国ミュージカルのニュースです。

 

2007年10月31日

韓国で「ライオンキング」閉幕

劇団四季が昨年から韓国で上演していた「ライオンキング」が、10月28日に閉幕しました。

 

2007年7月31日

韓国ミュージカル「ラ・マンチャの男」

韓国ミュージカル「ラ・マンチャの男」の来日公演が9月22日から上演されます。

 

2006年10月24日

劇団四季の韓国進出

劇団四季は22日、韓国シャルロッテ劇場で「ライオンキング」のプレビュー公演を実施。 韓国最大の新聞・朝鮮日報がレビューなどを掲載しています。

 

Next »