2006年3月27日

2005年度舞台芸術創作奨励賞

文化庁は、2005年度の舞台芸術創作奨励賞を発表しました。

 

2006年3月21日

2005年度国立劇場文楽賞

国立劇場と国立文楽劇場は、2005年度文楽賞を発表しました。

 

2006年3月16日

第56回芸術選奨

文化庁は2005年度(第56回) 芸術選奨文部科学大臣賞と同新人賞の受賞者を発表しました。

 

2006年1月31日

2005年映画興収ベスト10

日本映画製作者連盟は、2005年の映画興行収入成績を発表。 興収は、前年比6%減の1,981億6,000万円で、3年ぶりに2,000億円を下回ったと発表しました。

 

2006年1月26日

オリコン・ユーザーが選んだ2005年ベストムービー

オリコンは、アンケートで「2005年ベストムービーランキング」を調査。 作品、主演男優、主演女優の各ランキングが発表されました。

 

2006年1月11日

2005年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」は 2005年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞を発表しました。

 

2006年1月9日

第5回朝日舞台芸術賞

8日、朝日新聞社が主催する第5回朝日舞台芸術賞が発表されました。

 

2005年12月19日

2005年DVD年間ランキング

オリコンが2005年オリコン年間ランキングを発表。 その他映画・DVDに関する年間ランキングを集めてみました。

 

2005年12月16日

第40回紀伊国屋演劇賞

今年の優れた舞台公演に贈られる第40回紀伊國屋演劇賞が本日発表されました。

 

2005年11月2日

2005年秋・紫綬褒章受章者

政府は2日付で、今年秋の褒章受章者を発表しました。

 

2005年11月1日

2005年ディナーショー

年内に行われる俳優等のディナーショーで、チケットの入手可能そうなものを挙げてみました。

 

2005年10月30日

第18回東京国際映画祭

第18回東京国際映画祭が閉幕し、各賞が発表されました。

 

2005年6月6日

第59回トニー賞

2005年トニー賞の授賞式が日本時間の今日午前に行われました。 日本人演出作として初めてブロードウェイで上演し、 4部門にノミネートされていた「太平洋序曲」は残念ながら選外でした。

 

2005年5月22日

第58回カンヌ映画祭

21日、第58回カンヌ国際映画祭の授賞式が行われ、 最高賞・パルムドールは「L’enflant」(英題「The Child」/邦題「ザ・チャイルド」)が受賞しました。

 

2005年5月11日

「太平洋序曲」がトニー賞ノミネート

2005年トニー賞の候補作発表が発表され、 日本人演出家として、初めてブロードウェーに進出した宮本亜門演出の「太平洋序曲」が リバイバルミュージカル作品賞にノミネートされました。

 

2005年5月2日

平幹二朗が旭日小綬章

政府は、2005春の叙勲の受章者を発表、俳優では平幹二朗が旭日小綬章を受章しました。

 

2005年4月28日

2005年春・紫綬褒章受章者

政府は、今春の褒章受章者を発表しました。 受賞者は837人と13団体。

 

2005年4月5日

第23回向田邦子賞

テレビドラマの脚本を対象にした向田邦子賞。 第23回の同賞は、大森美香の「不機嫌なジーン」が受賞しました。

 

2005年4月1日

抱かれてみたい男ランキング

3/28、読売テレビ系で放送された「島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!恋の告白スペシャル!!」 番組の中で行われた「抱かれてみたい男ランキング」がおもしろかったので取り上げてみます。

 

2005年2月24日

2005年ローレンス・オリビエ賞

イギリスでもっとも権威のある演劇賞、ローレンス・オリヴィエ賞(Lawrence Olivier awards)。 2005年の受賞作・受賞者が発表されました。

 

Next »