2010年4月8日

2009年度国立劇場文楽賞

2009年度(第29回)国立劇場文楽賞、及び文楽協会賞が発表されました。

 

2008年3月9日

2007年全世界の映画興行収入が過去最高に

アメリカ映画協会(MPAA)の発表によると、 2007年の全世界の映画興行収入が過去最高を記録したということです。

 

2008年2月26日

2007年度舞台芸術創作奨励賞

文化庁は22日、2007年度(第30回)舞台芸術創作奨励賞を発表しました。

 

2008年2月21日

2007年文春きいちご賞

週刊文春(文藝春秋社)主催の2007年文春きいちご賞が発表されました。

 

2008年2月1日

2007年の映画興行収入

日本映画製作者連盟は、2007年の映画興行収入成績を発表しました。

 

2008年1月23日

第50回ブルーリボン賞

在京スポーツ紙7社の映画担当記者で構成される、東京映画記者会が選出するブルーリボン賞。 第50回の各賞が決定、発表されました。

 

2008年1月10日

2007年キネマ旬報ベスト10発表

映画専門誌「キネマ旬報」は 2007年のキネマ旬報ベスト・テンと各賞を発表しました。

 

2008年1月5日

2007年ブロードウェイ興収

ブロードウェイの2007年興行収入が、 9億3800万ドルの過去最高を記録したと発表されました。

 

2008年1月1日

第49回毎日芸術賞・2007年度朝日賞

12月31日に、第49回毎日芸術賞、2007年度朝日賞、第48回日本レコード大賞が発表されました。

 

2007年12月31日

新聞の2007年演劇回顧

全国紙・5紙の2007年演劇界を振り返る記事です。

 

2007年12月19日

2007年DVD年間ランキング

オリコンが2007年オリコン年間ランキングを発表。 その他映画・DVDに関する年間ランキングを集めてみました。

 

2007年12月18日

第42回紀伊国屋演劇賞

今年の優れた舞台公演に贈られる第42回紀伊國屋演劇賞が、本日発表されました。

 

2007年11月28日

第32回報知映画賞

今年も、映画賞レースのトップを飾る報知映画賞が発表されました。

 

2007年11月3日

2007年秋・紫綬褒章受章者

政府は11/2日付で、今年秋の褒章受章者を発表しました。

 

2007年10月28日

第20回東京国際映画祭

今年も10月20日〜28日までの9日間、東京国際映画祭が開催され、 最優秀の東京サクラグランプリは、イスラエルとフランスの合作「迷子の警察音楽隊」が受賞しました。

 

2007年10月15日

ミュージカル3作がAMAノミネート

2007年(第35回)アメリカン・ミュージック・アワードのサントラ部門のノミネートを、 ハイスクール・ミュージカル、ヘアスプレー、ドリームガールズの3作で占めています。

 

2007年9月9日

第64回ベネチア国際映画祭

世界三大映画祭の一つに数えられるヴェネチア映画祭が 現地時間の8日閉幕、各賞が発表されました。

 

2007年8月29日

第7回全国中学校総合文化祭

8月22〜23日、東京・渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで 「第7回全国中学校総合文化祭」が行われました。

 

2007年6月12日

第61回トニー賞

アメリカ演劇界最高の賞と言われる2007年トニー賞の発表と受賞式が 10日ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで行われました。

 

2007年5月28日

第60回カンヌ国際映画祭

5/16に開幕した第60回カンヌ国際映画祭。 日本時間の今朝未明、授賞式が開催され、河瀬直美監督の「殯の森」が 審査員特別大賞(グランプリ)を受賞しました。

 

Next »