2011年5月7日

フェスティバル/トーキョー10 ドキュメント

2010年10月30日から11月28日に開催された「フェスティバル/トーキョー10」(F/T10)。 トーキョー発・舞台芸術祭典30日間の記録が「フェスティバル/トーキョー10 ドキュメント」として上梓されます。

 

2011年2月14日

2010年英国アカデミー賞

イギリスのアカデミー賞(BAFTA賞)は、「英国王のスピーチ」が7部門を独占する結果となりました。

 

2010年11月26日

D-BOYS STAGE 2010「ラストゲーム」「アメリカ」「NOW LOADING」DVD

今年上演されたD-BOYS STAGE 3公演がDVDとして発売。 さらに、テレビ番組「D-BOYS BE AMBITIOUS」、運動会なども相次いで発売されます。

 

2010年10月31日

第23回東京国際映画祭

第23回東京国際映画祭は31日にクロージング・セレモニーが催され、 東京サクラグランプリにニル・ベルグマン監督の「僕の心の奥の文法」が選ばれました。

 

2010年10月28日

NHK文化祭2010で3D版「新☆三銃士」

10月30日から開催される「NHK文化祭 たいけん広場」で、「新☆三銃士」の3D版や人形・セットが公開されます。

 

2010年10月10日

第27回 ATP賞テレビグランプリ2010

全日本テレビ番組製作者連盟(ATP)による第27回ATP賞テレビグランプリ2010が発表され、ドラマは「八日目の蝉」が最優秀賞。 バラエティ部門では宮藤官九郎演出の「あべ一座」が優秀賞に選出されました。

 

2010年10月5日

「PLAYZONE 2010 ROAD TO PLAYZONE」DVD

今井翼主演のミュージカル「PLAYZONE 2010」のDVD発売が決まりました。

 

2010年9月19日

第3回松竹歌舞伎検定

11月23日に、第3回松竹歌舞伎検定が行われることが発表されました。

 

2010年8月26日

フェスティバル/トーキョー10

東京発の舞台芸術の祭典「フェスティバル/トーキョー10」が、10月30日から開催されます。

 

2010年8月24日

ブラジル映画祭2010

10月9日より、東京・大阪・浜松・京都の4都市で「ブラジル映画祭2010」が開催されます。

 

2010年7月21日

『BLUE MAN GROUP IN TOKYO』2010夏セットプラン

夏休み期間中、ブルーマングループで様々なセットプランが用意されています。

 

2010年7月17日

下北沢写真祭2010

7月24日より、人と下北沢が繋がる写真祭『下北沢写真祭2010』が開催されます。

 

2010年6月25日

OSAKA演博2010 TACT/FEST

国際児童青少年演劇フェスティバル「OSAKA演博2010 TACT/FESTIVAL」が、7月末より開催されます。

 

2010年6月14日

第64回トニー賞

アメリカ演劇界最高の賞と言われる2010年(第64回)トニー賞の発表と受賞式がニューヨークのRadio City Music Hallで行われました。

 

2010年5月31日

JAPAN MEETS…-現代劇の系譜をひもとく-

2010年9月から新国立劇場演劇部門・芸術監督に宮田慶子が就任、 同年度のラインナップが発表されています。

 

2010年5月29日

あいちトリエンナーレ2010

新たな国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2010」が8月21日よりスタートします。

 

2010年5月24日

第63回カンヌ国際映画祭

23日、第63回カンヌ国際映画祭のクロージング・セレモニーが行われ、 最高賞のパルムドールなどが発表されました。

 

2010年4月26日

安蘭けい舞台生活20周年記念アルバム「arche」

6月に舞台生活20周年を記念したコンサート「箱舟 2010」を行う安蘭けいが、 その初日に合わせて記念アルバム「arche」を発売します。

 

2010年4月22日

川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2010

神奈川県川崎市の新百合ヶ丘駅周辺を舞台にした 「川崎・しんゆり芸術祭概要」が4月24日から開催されます。

 

2010年4月16日

「LOVE LETTERS」20周年記念公演

パルコ劇場の「LOVE LETTERS」が20周年を迎え、6月に20周年記念公演を上演、 twitterの連動企画も催されています。

 

Next »