2015年2月5日
■第22回読売演劇大賞は「伊賀越道中双六」
第22回読売演劇大賞が発表され、「伊賀越道中双六」が大賞を受賞しました。
芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。
2015年1月16日
作品賞は「万獣こわい」「ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる」「HISTORY BOYS」「初萩ノ花」「伊賀越道中双六」 第22回読売演劇大賞優秀賞が発表されました。
2014年11月5日
竹本住大夫が文化勲章。宝生閑、常磐津英寿が文化功労者。加山雄三、樹木希林、浜木綿子などが旭日小綬章を受章。 2014年秋の叙勲、褒章が発表されました。
2014年9月19日
2014年の日本民間放送連盟賞が発表され、ドラマ部門最優秀を「Woman」。 優秀を「半沢直樹」「時は立ちどまらない」「チキンレース」「名古屋行き最終列車」「めんたいぴりり」が受賞しました。
2014年9月14日
坂東玉三郎、市川中車、柚希礼音、万里柚美、毬乃ゆい、紅ゆずる、梅若玄祥、藤間勘十郎など出演。 様々なジャンルの演劇人が一同に会する「演劇人祭 特別篇」が10月26日に歌舞伎座で開催されます。
2014年7月15日
11月よりサラ・ブライトマン来日公演「SARAH BRIGHTMAN in concert with Orchestra 〜世界でいちばん美しい歌がある〜」が行われます。
2014年6月4日
WOWOWによる「生中継!第68回トニー賞授賞式」スタジオゲストとして神田沙也加が出演。 また番組オープニングでは、井上芳雄が「民衆の歌」スペシャルバージョンを披露します。
2014年4月30日
宮本信子、坂東玉三郎、小池修一郎、鄭義信、滝田洋二郎などが紫綬褒章を受章。 政府は4月29日付けで2014年春の叙勲、春の褒章などを発表しました。