2010年9月24日

映画「最後の忠臣蔵」

役所広司・佐藤浩市の出演で、池宮彰一郎の小説を原作にした映画「最後の忠臣蔵」が12月に公開されます。

 

2010年9月19日

映画「サウンド・オブ・ミュージック」製作45周年記念Blu-ray・DVD

1965年公開のミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」 HDニューマスターによるブルーレイとDVDが発売されます。

 

2010年9月15日

藤原竜也 演劇の遺伝子

「ANJIN イングリッシュサムライ」の舞台裏に密着したDVD「藤原竜也 演劇の遺伝子」が発売されます。

 

2010年9月14日

映画「レオニー」

イサム・ノグチの母レオニー・ギルモアの生涯を描いた映画「レオニー」が、中村獅童などの出演で製作、11月に公開されます。

 

2010年9月13日

人形浄瑠璃文楽名演集「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」

文楽「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」を完全収録したDVDが発売されます。

 

2010年9月11日

バナナマン設楽統初主演映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」

11月6日にバナナマン・設楽統初主演映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」が公開、日村勇紀主演のスピンオフ作品が現在配信されています。

 

2010年9月9日

映画「バーレスク」

クリスティーナ・アギレラとシェールが主演するミュージカル映画「バーレスク」が12月に公開されます。

 

2010年9月7日

第34回モントリオール映画祭で「悪人」の深津絵里が最優秀女優賞を受賞

カナダで開催されていた第34回モントリオール世界映画祭で6日、授賞式が催され、 李相日監督の映画「悪人」でヒロインを演じた深津絵里が最優秀女優賞を受賞しました。

 

2010年9月5日

映画「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」

石井隆監督・竹中直人主演の映画「ヌードの夜」が、佐藤寛子の出演で17年ぶりに復活します。

 

2010年9月1日

2010年9月 演劇DVD

2010年9月に発売予定の、演劇・ミュージカルのDVDです。

 

2010年8月31日

ドラマ「10年先も君に恋して」

内野聖陽・上戸彩主演のドラマ「10年先も君に恋して」の放送が本日より始まります。

 

2010年8月27日

「中国の不思議な役人」

2009年秋に上演された寺山修司作、パルコ劇場「中国の不思議な役人」が、DVDとして発売されます。

 

2010年8月26日

映画「×ゲーム」

9月18日に公開される映画「×ゲーム」(バツゲーム)が、9月1日から「ひかりTV」でVOD配信されます。

 

2010年8月23日

映画「十三人の刺客」

1963年の映画「十三人の刺客」が三池崇史監督でリメイク、役所広司・古田新太・近藤公園・市村正親・松本幸四郎などが出演します。

 

2010年8月19日

映画「BECK」

ハロルド作石の人気コミック「BECK」が堤幸彦監督で映画化されます。

 

2010年8月18日

水夏希・さよなら公演をライブ中継

宝塚歌劇団雪組・東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、TOHOシネマズ系列の映画館でライブ中継されます。

 

2010年8月13日

アニメ「美女と野獣」3D版公開・Blu-rayとDVDも同日発売

ディズニーの長編アニメ「美女と野獣」が「美女と野獣 ディズニーデジタル3D」のタイトルで10月9日に劇場公開、 さらに同日にデジタルリマスターされたブルーレイとDVDが発売されます。

 

2010年8月8日

松本幸四郎「弁慶」が全国制覇達成

松本幸四郎が7月29日、茨城県の土浦市民会館で「勧進帳」の弁慶を演じ、 同演目で47都道府県全部を回る快挙を達成しました。

 

2010年8月6日

CCCがイーブックオフ・Fujisanと提携

イーブックオフはTSUTAYAを運営するCCCと提携、Tポイントが利用できるようになりました。 またCCCはFujisanとの提携も発表しています。

 

2010年7月30日

彩の国シェイクスピア・シリーズ第23弾「じゃじゃ馬馴らし」

NINAGAWA×SHAKESPEARE第23弾は、男性俳優のみのオールメール・シリーズ「じゃじゃ馬馴らし」が上演されます。

 

« Previous | Next »