2010年4月30日
夏に公演が行われるミュージカル「ピーターパン」と「ドラムストラック」の合同イベントが、ゴールデンウイーク中に首都圏各所で行われます。
小栗旬の初監督映画「シュアリー・サムディ」が7月17日に公開されます。
2010年4月28日
新妻聖子スペシャル・ライブ「LIVE MOMENT」がDVDとして発売されます。
ヨーロッパ企画の上田誠がシリーズ構成&脚本を担当するアニメ「四畳半神話大系」が、フジテレビ系列で放送されています。
政府は4月28日付で、春の褒章の受章者を発表しました。
2010年4月26日
キヤノン・キャッツ・シアターで上演中の劇団四季ミュージカル「キャッツ」が25日、 ブロードウェイのロングラン上演回数を抜く通算7,486公演を達成しました。
6月に舞台生活20周年を記念したコンサート「箱舟 2010」を行う安蘭けいが、 その初日に合わせて記念アルバム「arche」を発売します。
劇団四季は23日、「福岡シティ劇場」を専用劇場としての利用を中止すると発表しました。
2010年4月24日
OSK日本歌劇団が、上海万博の奈良県ウィークステージショーに出演。 また、歌劇団の公式Webチケットサービスが28日にオープンします。
銀座シネパトスで、秋吉久美子の出演映画を上映する「秋吉久美子映画祭」が本日より開催されています。
2010年4月22日
シルク・ドゥ・ソレイユが、マイケル・ジャクソンの楽曲をベースにした演目を製作することを発表しました。
Yahoo!リサーチが「あなたにとって不可欠なエンタメは?」という 「エンターテインメントに関する調査」を実施、その結果を公表しました。
神奈川県川崎市の新百合ヶ丘駅周辺を舞台にした 「川崎・しんゆり芸術祭概要」が4月24日から開催されます。
2010年4月21日
4月23日から25日に、第1回日本シアタースタッフ映画祭が開催されます。
マッスルミュージカルが、モニプラで ソーシャルメディアマーケティング(SMM)への取り組みを開始しています。
2010年4月20日
舞台などの優れた美術・装置に贈られる、第37回伊藤熹朔賞が発表されました。
2010年4月19日
東京・シアタークリエで「M. クンツェ&S. リーヴァイの世界」と題したミュージカルコンサートが行われます。
4月一杯で閉場する歌舞伎座。 NHKでは歌舞伎座名作選「待ってました!歌舞伎座クライマックス」が4日連続でアンコール放送され、 4月21日から松坂屋銀座店では「さよなら歌舞伎座グッズ展」が開催されます。