2011年3月2日
■TICKETS@TOKYOがサービス終了
演劇公演などの当日券予約サイト「TICKETS@TOKYO」が、3月31日をもって終了します。
「TICKETS@TOKYO」は、株式会社角川マーケティングが運営、
2009年2月2日にオープンした演劇およびクラシックの当日券購入サイト。
インターネットから当日券を予約し、クレジットカードかセブン-イレブンで決済後、
予約番号を受け取り、劇場窓口でチケットと引き替えるというサービス。
利用するには事前に無料の会員登録が必要で、
チケット購入時には1枚105円のサービス利用料が必要となります。
「TICKETS@TOKYO」では、主に演劇・コンサート・スポーツなどのチケットを取り扱っており、
例えば本日(3月2日)では、ブルーマン、西荻の会「ロング・ロスト・フレンド」など
7件のチケットが販売されています。
こうして、ライブ公演の当日券を販売してきた「TICKETS@TOKYO」ですが、
3月31日をもって終了することが発表されました。
ブロードウェイやウエストエンドには「TKTS」という割引当日券売場がありますが、
日本では総合的な当日券取り扱い販売所がなく、
「TICKETS@TOKYO」は、インターネット販売ながら日本初の総合当日券販売サービスとしてスタートしたものの、
わずか2年余りでの撤退という形になってしまっています。
●オフィシャルサイト
■TICKETS@TOKYO | 演劇ニュース(2009/1)
今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報
「TICKETS@TOKYOがサービス終了」奥付
Posted: 2011年3月2日 05:11Category: 08)チケット
Tags: TICKETS@TOKYO, チケット, 値引き, 割引, 当日券, 角川マーケティング
prev: Famiポートでe+チケット座席指定が可能に
next: 市川亀治郎・ブルーマンと共演