2011年4月29日
浅田次郎の小説「日輪の遺産」が、堺雅人・中村獅童・福士誠治の出演で映画化、8月27日に公開されます。
オカシネマ舞台部「小鳥の水浴」が、プチルピリエにて月1定期公演が行われています。
2011年4月28日
本谷有希子の小説「ぬるい毒」が第24回三島由紀夫賞候補作にノミネートされました。
蜷川幸雄演出「身毒丸」は天王洲銀河劇場に会場を変更するなど、7月以降に予定されていた公演に影響が生じています。
GACKT主演の舞台「眠狂四郎無頼控」が3Dとなってスカパー!で放送されます。
シネマ歌舞伎第13弾として、2009年の歌舞伎座さよなら公演、片岡仁左衛門による「女殺油地獄」が公開されます。
2011年4月27日
2011年元旦から帝劇で上演された「新春 滝沢革命」DVDが発売されます。
つかこうへいが1994年に設立した「北区つかこうへい劇団」が、 昨年7月のつかこうへい逝去に伴い、一周忌の7月に解散する事が決定。 解散公演「ALL THAT 飛龍伝」の制作発表が、活動拠点の一つでもある田端文士村記念館 […]
山崎正和、中村橋之助、野沢錦糸などが2010年度の日本芸術院賞を受賞しました。
2011年4月25日
6月8日より赤坂BLITZで坂東玉三郎コンサートが開催。 映画「天守物語」「ナスターシャ」のDVD発売も決まりました。
演劇集団キャラメルボックスの西川浩幸が、20日に緊急入院。 5月19日開幕の舞台「ヒア・カムズ・ザ・サン」は当面見合わせ、代役は岡田達也 が務めます。
CNプレイガイド取り扱いチケットの発券・代金支払いサービスが、ファミリーマートで今夏スタートします。
WPC×ピウス新シリーズ第一弾として、2008年に劇団ブラジルが上演した「さよならまた逢う日まで」が上演されます。
2011年4月23日
帝国劇場で公演中のミュージカル「レ・ミゼラブル」が、上演2,500回を達成しました。
ダニエル・ラドクリフ主演のミュージカル「ハウ・トゥー・サクシード」がブロードウェイで上演中。アルバムの発売も決まりました。
2011年4月22日
植木等の無責任男を原田泰造が演じ、後藤ひろひとの作・演出で舞台化されます。
情報誌「ぴあ 首都圏版」が、7月21日発売号をもって休刊します。
2011年4月21日
グリーン・デイのミュージカル「アメリカン・イディオット」が、映画化と報じられています。
本谷有希子作・演出、長澤まさみ主演舞台のタイトルは「クレイジーハニー」(仮題)、一部キャストも発表されました。