演劇の公演情報 > 10月, 2013

2013年10月31日

「母をたずねて膝栗毛」マキノノゾミ演出

水谷八重子、藤山直美、中村獅童、奥田瑛二、市村萬次郎、大津嶺子、高橋由美子、坂東巳之助出演。「母をたずねて膝栗毛」が2014年2月より上演されます。

 

Googleがドラマの配信を開始

グーグルは30日、デジタルコンテンツストア「Google Play」で、国内外のドラマの有料配信を開始しました。

 

京都芸術劇場 春秋座「猿之助への軌跡展」

12月5日より京都芸術劇場 春秋座で、「猿之助への軌跡展」が開催されます。

 

2013年10月30日

創立60周年記念「劇団四季展」大阪

劇団四季ミュージカル『ライオンキング』『キャッツ』『オペラ座の怪人』などの衣裳・小道具・舞台美術などを展示する「劇団四季展」が、11月22日より大阪・西梅田の3つの商業施設で開催されます。

 

トライアングル C プロジェクト Vol.3「フローズン・ビーチ」

石田えり、松田美由紀、渡辺真起子、山口美也子出演。高羽彩演出。 ケラリーノ・サンドロヴィッチ作「フローズン・ビーチ」が、2014年1月より上演されます。

 

ドラマ「足尾から来た女」

尾野真千子主演。足尾鉱毒事件を題材としたドラマ「足尾から来た女」が2014年1月にNHKで放送されます。

 

2013年10月29日

WOWOW「勝手に演劇大賞2013」投票スタート

ファンの投票で決まるWOWOWの演劇賞「勝手に演劇大賞2013」の投票がスタートしました。

 

「ケラリーノ・サンドロヴィッチ映画祭」元・立誠小学校 特設シアター

京都の元・立誠小学校 特設シアターで、11月4日まで「ケラリーノ・サンドロヴィッチ映画祭」が開催されています。

 

弦楽四重奏コンサート「映画館de音楽会」vol.3

NHK交響楽団メンバーによる「あまちゃん」などを演奏。 チャンネル銀河による「映画館de音楽会」vol.3が、11月28日にユナイテッド・シネマ豊洲で開催されます。

 

2013/10/29までのニュース・ヘッドライン

2013/10/23〜10/29にポストしたニュースのまとめです

 

2013年10月28日

METライブビューイング2013-14

11月2日より「METライブビューイング2013-14」全10作の公開が始まります。

 

岩谷時子さんが他界

岩谷時子さんが、肺炎のため10月25日に死去しました。97歳でした。

 

2013年10月26日

USJにホログラム・ライブ専用シアター「SMTOWN HOLOGRAM V-THEATER」

K-POPアーティストが多数所属するエス・エム・エンターテインメントとユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、 ホログラム・ライブ専用シアター「SMTOWN HOLOGRAM V-THEATER」をパーク内に開設します。

 

舞台「銀河英雄伝説」過去作品 ニコ生で無料配信

11月の毎週日曜、ニコニコ生放送で舞台「銀河英雄伝説」シリーズ過去4作品が無料放送されます。

 

第26回東京国際映画祭 最高賞はスウェーデン映画「ウィ・アー・ザ・ベスト!」

コンペティション部門の最高賞、東京サクラグランプリにはスウェーデン映画の「ウィ・アー・ザ・ベスト!」が選ばれました。日本関係の受賞はありませんでした。

 

2013年10月25日

舞台「9days Queen~九日間の女王~」堀北真希主演

白井晃演出、青木豪脚本、堀北真希主演。 舞台「9days Queen~九日間の女王~」が、2014年2月に赤坂ACTシアターで上演されます。

 

浜尾京介が芸能活動を休止

俳優の浜尾京介が、2014年2月をもって芸能活動を休止することを、24日のニコニコ生放送で発表しました。

 

キャラメルボックス公演 ニコ生配信11月ラインナップ

演劇集団キャラメルボックス「彼の背中の小さな翼」「TRUTH(2005年版)」「ケンジ先生2013」が、11月にniconicoで配信されます。

 

Musical「Jack the Ripper」シアタービューイング in 大阪

大阪・オリックス劇場で、ミュージカル「Jack the Ripper」のシアター・ビューイングが行われます。

 

2013年10月24日

映画「愛の渦」三浦大輔原作・脚本・監督

池松壮亮、門脇麦、新井浩文、滝藤賢一、三津谷葉子、窪塚洋介、 田中哲司など出演。 ポツドール「愛の渦」が、三浦大輔自らの脚本・監督で映画化されます。

 

Next »