2006年10月17日

■ぴあが3Dセキュアを導入

電子チケットぴあに、明日から本人認証サービス「3Dセキュア」が導入されます。


ネットなどのクレジットカード決済では、カード番号とカードの有効期限だけで本人確認を行うため、
カード自体やカードの情報流出などで悪用される事件が多発していますね。
そこで、これまでのカード番号と有効期限にプラスして、
事前にカード会社に登録したパスワードを入力するのが「3Dセキュア」
カードの盗難や紛失のときも、これで不正利用を防ぐことができることになります。
ネットでカードを利用することを考えると、
サインが不要なため、カードに記載されている情報だけで使えてしまえるわけで、
これは必須の防衛策のように思います。
チケットぴあは、明日18日からこの「3Dセキュア」を導入。
3Dセキュアに登録しているユーザーには、カード決済の場合にパスワード入力画面が表示されるようになる模様です。
もちろん、パスワードが誤っていた場合は次の画面に進むことができず、チケットの申し込みを行うことはできません。
「3Dセキュア」は、大手カード会社のVISA、MasterCard、JCB
共に推奨しているセキュリティシステムで、一般的なブラウザがあれば設定可能。
皆様も詳しくは、各社のサイト等をご覧ください。
ぴあ発表の詳細はチケットぴあサイトのトップにお知らせが掲載されています。
チケットぴあ
演劇・映画のチケットに役立つクレジットカード

今月のテレビ・雑誌・CD・DVD情報

「ぴあが3Dセキュアを導入」奥付

Posted: 2006年10月17日 04:19
Category: 08)チケット
Tags: , ,
prev:
next: