LISMOオリジナルドラマ7タイトルがDVDとして発売されます。
2010年8月21日
新名古屋ミュージカル劇場にてロングラン上演中の『オペラ座の怪人』が、 2011年1月30日に千秋楽を迎えることが決定しました。
長塚圭史演出の翻訳劇「ハーパー・リーガン」が9月よりパルコ劇場などで上演されます。
ホリプロお笑いライブが、全国のTOHOシネマズ12館で生中継されます。
2010年8月20日
「BLUE MAN GROUP IN TOKYO」で、公演日を決めずにチケットをプレゼントできる「ブルーマン・ギフトチケット」の販売がスタートしました。
車ABによる舞台「スカイツリー」の一部を再構築した音源がPodcastで公開されています。
2010年8月19日
映画館チケットを共同購入する「ドリパス」がオープン、新宿バルト9を運営するティ・ジョイが企画を立ち上げています。
ハロルド作石の人気コミック「BECK」が堤幸彦監督で映画化されます。
2010年8月18日
5月に上演されたミュージカル「黒執事 -The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神」が、全国の映画館で上映されることが決まりました。
宝塚歌劇団雪組・東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、TOHOシネマズ系列の映画館でライブ中継されます。
2010年8月17日
堺雅人・仲間由紀恵主演の映画「武士の家計簿」が12月に公開されます。
D-BOYSスペシャルユニットの新メンバーを決定するオーディションのファン投票が行われています。
2010年8月14日
NPO法人FPAPが管理運営する小劇場ぽんプラザホールが10周年を迎えるのを記念して、 ぽんプラザホールをメイン会場とした「福岡・九州地域演劇祭」が開催されます。
「ねずみくんのチョッキ」など絵本5作が、読み聞かせ3D映画となって公開されます。
9月25日より、東京・目黒雅叙園にて「歌舞伎展at目黒雅叙園 猿之助歌舞伎の魅力」が開催されます。
2010年8月13日
長塚圭史演出、森山未來主演の舞台「タンゴ-TANGO-」が、11月にシアターコクーンで上演されます。
ディズニーの長編アニメ「美女と野獣」が「美女と野獣 ディズニーデジタル3D」のタイトルで10月9日に劇場公開、 さらに同日にデジタルリマスターされたブルーレイとDVDが発売されます。
2010年8月12日
ロンドン・ミュージカル「レ・ミゼラブル」が25周年を迎え、ロンドンでは記念公演が行われます。