2010年8月11日
マイボイスコムが「企業のメセナ活動」に関するアンケート調査を実施しました。
「中日劇場友の会」が2011年3月で廃止、新たにネットを使った会員制度をスタートさせることを中日劇場が発表しました。
2010年8月10日
スタジオジブリのアニメ「おもひでぽろぽろ」が、わらび座によってミュージカル化されます。
ヘミングウェイの小説を原作とした宝塚歌劇ミュージカル「誰がために鐘は鳴る」が、32年ぶりに再演されます。
2010年8月9日
調布市せんがわ劇場演劇コンクール、第2回はサッカーのFC東京とタイアップして行われます。
SNS「Facebook」を題材にしたデヴィッド・フィンチャー監督最新作「ソーシャル・ネットワーク」が2011年に公開されます。
松本幸四郎が7月29日、茨城県の土浦市民会館で「勧進帳」の弁慶を演じ、 同演目で47都道府県全部を回る快挙を達成しました。
市村正親が声を担当する32年前のラジオドラマなどを含む、 アニメ「銀河鉄道999」の特別番組がNHK-BS2で8月9日から5夜連続で放送されます。
2010年8月6日
イーブックオフはTSUTAYAを運営するCCCと提携、Tポイントが利用できるようになりました。 またCCCはFujisanとの提携も発表しています。
凸版印刷株式会社と富士通エフ・アイ・ピー株式会社は、 劇団四季へ「劇団四季ギフトカードサービス」の提供を開始することを発表しました。
2010年8月5日
9月16日より、浅草・上野を舞台に第3回したまちコメディ映画祭が開催されます。
劇団スーパー・エキセントリック・シアター第48回本公演「オーマイ ゴッド ウイルス」が10月に上演されます。
泉鏡花を題材に、代表作の数々がAKB48とスタジオライフの出演で舞台化されます。
「テニミュ」こと「テニスの王子様」2011年1月から2ndシーズンが開幕します。
2010年8月4日
ブロードウェイで上演中のミュージカル「イン・ザ・ハイツ」が1,000公演を達成、また、ブロードウェイ・キャスト・アルバム国内盤が発売されました。
「不思議の国のアリス」がブロードウェイでミュージカル化される模様です。
2010年8月3日
日本の文豪による怪談作品を映画監督によってドラマ化したシリーズが、23日より4夜連続でNHKにて放送されます。
江口洋介の主演で、門田隆将「なぜ君は絶望と闘えたのか」がWOWOWでドラマ化されます。
2010年8月2日
「ハイサワー」CMで、宮藤官九郎&三宅弘城の楽曲が使われています。