演劇の公演情報 > 11月, 2010

2010年11月18日

ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート

アンドリュー・ロイド・ウェバー最初の作品「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」 (ヨセフと不思議なテクニカラーのドリームコート)が、2011年3月に来日公演が行われます。

 

ドラマ「JIN-仁-」年末ゴールデンタイムに再放送

TBSドラマ「JIN-仁-」が、12月27・28日に史上初のゴールデンタイム再放送されます。

 

ワーナー・マイカルにULTIRA、D-BOX導入

ワーナー・マイカル・シネマズは、音響・映像システム「ULTIRA」と、 シーン連動で動く座席「D-BOX」を、ワーナー・マイカル・シネマズ 港北ニュータウンに、11月19日より首都圏初導入します。

 

2010年11月17日

ブロードウェイ「ウィキッド」サントラがダブル・プラチナに

ミュージカル「ウィキッド」ブロードウェイ・キャスト・レコーディング・アルバムが、アメリカでダブル・プラチナムに認定されました。

 

宇多田ヒカル WILD LIFE ライブ・ビューイング in シアター

12月8日に行われる宇多田ヒカルのコンサートが、Livespireで全国の映画館で上映されます。

 

2010年11月16日

2010年 新藤兼人賞

15回目となる2010年新藤兼人賞、最高賞である金賞に「オカンの嫁入り」の呉美保監督が選ばれました。

 

第10回AAF戯曲賞

第10回AAF戯曲賞が発表され、優秀賞は該当作なし、佳作に室屋和美「どこか行く舟」が選ばれました。

 

長塚圭史の新プロジェクト・葛河思潮社

旗揚げ公演「浮標」が、2011年1月17日より神奈川芸術劇場で上演されます。

 

2010年11月15日

宝塚花組トップに蘭寿とむ

宝塚歌劇団は15日、花組の次期トップスターに蘭寿とむが決まったことを発表しました。

 

ドラマ「おじいちゃんは25歳」

11月15日23:50〜TBSで、藤原竜也主演のドラマ「おじいちゃんは25歳」が始まります。

 

2010年11月14日

2011年NHK大河ドラマ特別展「江~姫たちの戦国~」

江戸東京博物館で、来年の大河ドラマに連動した特別展「江」が開催されます。

 

2010/11/14までのニュース・ヘッドライン

2010/11/8〜11/14の1行ニュースです

 

「GQ Gentleman Qualty -紳士の品格-」〜Chocolat ヘンゼルとグレーテルより〜

グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフに、オリジナルのストーリー展開。 ファンタジー、アート、エンターテインメントを融合したダンス公演 「GQ Gentleman Qualty -紳士の品格-」が、2011年サンシ […]

 

2010年11月12日

「ムーラン・ルージュ」「ロミオ&ジュリエット」Blu-ray

バズ・ラーマン監督の映画「ムーラン・ルージュ」「ロミオ&ジュリエット」のBlu-rayが20世紀FOXより発売されます。

 

ミシマダブル「サド侯爵夫人」「わが友ヒットラー」

三島由紀夫の代表作2作が、蜷川幸雄演出・同一キャストで交互上演されます。

 

2010年11月11日

大浦みずき「赤毛のなっちゅん」

大浦みずきの実姉・内藤啓子によるエッセイ「赤毛のなっちゅん -宝塚を愛し、舞台に生きた妹・大浦みずきに」が上梓されました。

 

松嶋×町山 未公開映画祭

TOKYO MXテレビで放送中の「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」で紹介された 日本未公開映画が、11月17日よりweb公開されます。

 

ぴあとローソンチケットで発券手数料が必要に

ローソンチケットとチケットぴあで、11月より発券手数料105円が必要に。 また、セブン-イレブンでぴあチケットの直接販売もスタートしています。

 

iTunes Storeにて映画配信スタート

アップルは11日、iTunes Storeで映画の販売とレンタルを開始しました。

 

2010年11月10日

Twitterからはじまる劇団「ツイゲキ」

twitterから始まった劇団「ツイゲキ」が、25日から中目黒ウッディーシアターにて、ver.1.0「FUKENZEN」を上演します。

 

« Previous | Next »