演劇の公演情報 > 12月, 2010

2010年12月12日

ケラ&ザ・シンセサイザーズ「Body and Song」

ケラリーノ・サンドロビッチ率いるケラ&ザ・シンセサイザーズが、ニューアルバム「Body and Song」を発売しました。

 

NODA・MAP「南へ」

妻夫木聡と蒼井優が舞台で初共演する、NODA・MAP第16回公演「南へ」が、 2011年2月10日から東京・池袋の東京芸術劇場中ホールにて上演されます。

 

2010年12月10日

精華小劇場閉館

大阪の精華小劇場閉館が報じられています。

 

第17回OMS戯曲賞

12月7日に、第17回OMS戯曲賞の最終選考会が精華小劇場にて行われ、 はしぐちしん「ムイカ」が大賞を受賞しました。

 

2010年12月9日

日本橋高島屋「わが心の歌舞伎座展」

12月17日より日本橋高島屋で「わが心の歌舞伎座展」が開催されます。

 

NHK衛星BS1とBSプレミアムに BS時代劇「新選組血風録」

NHKは、2011年4月1日より2チャンネルに再編されるBS放送のチャンネル名を「BS1」と「BSプレミアム」と発表。 合わせて、新作ドラマ3作品の制作も明らかになりました。

 

2010年12月8日

K-1・LUNA SEAを映画館で3D生中継

T・ジョイが、格闘技K-1や、LUNA SEAライブの模様を全国の映画館に3D生中継します。

 

2010年12月7日

ネット番付2010

Yahoo!JAPANは「5000万人が選ぶ!ネット番付2010決選投票」の結果を発表、映画部門では「トイ・ストーリー3」が作品賞第1位に輝きました。

 

海老蔵出演予定の「初春花形歌舞伎」公演中止に

市川海老蔵が7日20時より記者会見を行い、松竹は海老蔵の歌舞伎出演を無期限で見合わせると発表。 また、1月ル・テアトル銀座「初春花形歌舞伎」公演中止も発表されました。

 

2010/12/7までのニュース・ヘッドライン

2010/12/1〜12/7の1行ニュースです

 

2010年12月6日

映画「冷たい熱帯魚」

主演・吹越満、監督・脚本:園子温の映画「冷たい熱帯魚」が1月29日より公開されます。

 

土曜ドラマ「TAROの塔」

岡本太郎の生涯が、松尾スズキ主演でドラマ化されます。

 

2010年12月5日

ディズニー・ライブ!「ミッキー&ミニーのスターをさがせ!!」

ジャニーズの長谷川純・東新良和が、2011年ディズニー・ライブ!「ミッキー&ミニーのスターをさがせ!!」にライブMCとして参加します。

 

大河ドラマ50

1963年「花の生涯」から始まったNHK大河ドラマが、2011年「江~姫たちの戦国~」で通算50作に到達。 記念して様々な企画が催されます。

 

武智鉄二という藝術 あまりにコンテンポラリーな

森彰英による武智鉄二の評伝「武智鉄二という藝術」が12月25日に刊行されます。

 

2010年12月3日

東京芸術劇場改修のため2011年4月より休館

東京・池袋の東京芸術劇場は、施設の改修に伴って2011年4月1日から2012年8月31日まで全面休館を予定しています。

 

島田陽子「密会」

女優・島田陽子が、MUTEKIより「密会」をリリースします。

 

感劇3D「高橋さん家と新垣さん家」

モーニング娘。の高橋愛・新垣里沙が出演、10月に青山円形劇場で上演された 「高橋さん家と新垣さん家」が、12月6日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズにて3D上映されます。

 

2010年12月2日

スクリーンで観る高座・シネマ落語「落語研究会 昭和の名人」

12月11日より、東劇にてスクリーンで観る高座・シネマ落語「落語研究会 昭和の名人」が上映されます。

 

劇団民藝「アンネの日記」オーディション

劇団民藝で、2011年公演「アンネの日記」のアンネ・ペーター役オーディションを実施します。

 

« Previous | Next »