2011年2月9日

テレビ東京で尾崎豊20thメモリアルイヤーズ特別企画

上川隆也が語りを務めるドキュメンタリー「放熱の彼方〜尾崎豊 知られざる伝説」、 成宮寛貴が尾崎豊を演じるドラマ「風の少年〜尾崎豊 永遠の伝説」が放送されます。

 

「芝浦ブラウザー」

V6・井ノ原快彦×ヨーロッパ企画・上田誠の「芝浦ブラウザー」が今春上演されます。

 

竹中直人と生瀬勝久が新ユニット「ヴィラ・グランデ青山」

竹中直人と生瀬勝久が新ユニットを立ち上げ、今秋「ヴィラ・グランデ 青山」(仮題)を上演します。

 

2011年2月8日

「ワダエミ衣装空間」展

東京・渋谷の桑沢デザイン研究所で、「ワダエミ衣装空間」が開催されています。

 

映画「太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-」

竹野内豊主演、中嶋朋子・岡田義徳・阿部サダヲ・唐沢寿明などが出演する映画「太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-」が2月11日に公開されます。

 

2011/2/8までのニュース・ヘッドライン

2011/2/2〜2/8の1行ニュースです

 

NHKでグループ魂の特番「グループ魂15年の軌跡」

グループ魂の特別番組「グループ魂15年の軌跡」(仮)が、3月5日深夜にNHK総合で放送されます。

 

安奈淳が「DREAM TRAIL〜宝塚伝説〜」を休演

大阪・シアター・ドラマシティで上演中の「DREAM TRAIL〜宝塚伝説〜」に出演中の安奈淳が、急病のため7日からの公演を休演することが発表されました。

 

2011年2月7日

ユナイテッド・シネマもODSを上映

現在、全国21箇所でシネコン「ユナイテッド・シネマ」を展開する ユナイテッド・シネマ株式会社は、全劇場デジタル化の拡充に伴い、 「ODS」(Other Digital Stuff=非映画コンテンツ)のならびに企画開発、調 […]

 

ニコミュ第4弾「ココロ」 第5弾「DEAR BOYS」

「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは、「ニコニコミュージカル」の第4弾「ココロ」、第5弾「DEAR BOYS」の上演を発表しました。

 

2011年2月6日

radiko春以降に対象エリア拡大

ラジオのインターネット配信サービス「radiko」を運営する株式会社radikoは、今春以降のサービスエリアの拡大と、聴取端末の追加を発表しました。

 

第8回杉並演劇祭

8回目を迎える杉並演劇祭が3月に行われます。

 

花柳流 四世宗家家元 花柳壽輔 傘寿の会「我が舞の道」

花柳流 四世宗家家元 花柳壽輔の傘寿を祝い、各界から様々なメンバーが集う舞台「我が舞の道」が催されます。

 

2011年2月4日

第二回 午前十時の映画祭

外国映画の名作を朝10時から映画館で上映する「午前十時の映画祭」。第2回が2月5日より始まります。

 

映画「手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-」

手塚治虫の漫画「ブッダ」がアニメ映画化。吉岡秀隆、堺雅人、吉永小百合、観世清和などが声優を務めます。

 

第18回読売演劇大賞は「ザ・キャラクター」

読売新聞社が主催する第18回(2010年度)読売演劇大賞が発表され、大賞には、NODA・MAP「ザ・キャラクター」が選ばれました。

 

2011年2月2日

2011年2月の演劇・ミュージカルCD・DVD

2月に発売予定の、演劇・ミュージカルのCD・DVDです。

 

「石丸幹二のシアターへようこそ」レギュラー番組に

NHK FMで特別番組で放送された「石丸幹二のシアターへようこそ」が、4月より毎週金曜日に放送されます。

 

歌舞伎 節分豆まき2011

2月3日、節分豆まきが櫛田神社と御園座で行われます。

 

京都会館 再整備

開館から50年を経過した京都会館を再整備するにあたり、京都市がパブリックコメントを求めています。

 

« Previous | Next »