2012年3月12日

松尾スズキ「ふくすけ」再演

松尾スズキ作・演出の「ふくすけ」が、8・9月にBunkamra シアターコクーンにて上演されます。

 

2012年3月10日

映画「臨場 劇場版」内野聖陽主演

ドラマでも2シリーズ放送された、内野聖陽主演「臨場」劇場版が6月30日に公開されます。

 

グワィニャオン「池田屋・裏 2012」ニコ生で配信

ホリプロ×劇団グワィニャオン 幕末エンターテイメント時代劇「池田屋・裏 2012」が、3月25日にニコ生で配信されます。

 

「ウサニ」野島伸司 舞台初脚本

野島伸司脚本、永山耕三演出、溝端淳平主演の舞台「ウサニ」が8月に上演されます。

 

2012年3月9日

朗読劇「私の頭の中の消しゴム 4th letter」

鈴木亮平×沢城みゆき、鈴村健一×知念里奈、中河内雅貴×平山あや、福士誠治×安倍なつみ、福山潤×市川由衣、米倉利紀×馬渕英俚可のキャストで、 朗読劇「私の頭の中の消しゴム」第四弾公演が5月に上演されます。

 

DIAMOND☆DOGS ファースト・アルバムをリリース

結成10周年を迎えるDIAMOND☆DOGSが、1st Album「DIAMOND☆DOGS」を3月21日に発売。 19日には豊洲でライブ映像のプレミア上映会「WALTZING11」も行われます。

 

演劇・舞台系動画のニュースサイト「エントレ」

劇団☆新感線や劇団、本谷有希子、舞台演劇を映画館に配給する「ゲキ×シネ」の企画・製作などを手掛ける株式会社ヴィレッヂが、 演劇・舞台系動画のニュースサイト「エントレ」を仮オープンさせました。

 

2012年3月8日

霧矢大夢ラストデイをライブ中継

霧矢大夢ラストデイとなる、宝塚歌劇月組「エドワード8世」「Misty Station」東京宝塚劇場公演千秋楽の模様が、映画館でライブ中継されます。

 

映画×美術「レオナルド・ダ・ヴィンチ展 in シアター」

レオナルド・ダ・ヴィンチの展覧会「Painter at the Court of Milan」が、4月21日より映画館で公開されます。

 

「南部高速道路」長塚圭史演出

フリオ・コルタサルの小説「南部高速道路」を元に、長塚圭史の新作「南部高速道路」が6月に上演されます。

 

2012年3月7日

木の実ナナ 50周年記念コンサート〜SHOW GIRLの時間旅行〜

日替わりで豪華ゲストを迎え、木の実ナナ 50周年記念コンサートが5月末より東京と大阪で開催されます。

 

ブロードウェイミュージカルライブ2012

ミュージカル俳優によるミュージカル・コンサート「BROADWAY MUSICAL LIVE 2012」が、今年も5月に開催されます。

 

Studio Life「天守物語」テーマ曲を今井寿

泉鏡花「天守物語」をスタジオライフが上演。テーマ曲をBUCK-TICKの今井寿が担当します。

 

2012年3月6日

東京芸術劇場 2012年度演劇関連ラインナップ

東京芸術劇場2012年度演劇関連ラインナップについて 未確定の情報が含まれている旨、東京芸術劇場から連絡がありましたため、いったん記事を削除させていただきました。 確定次第あらためてご案内します。 ご迷惑をおかけして申し […]

 

第56回岸田國士戯曲賞はノゾエ征爾・藤田貴大・矢内原美邦

ノゾエ征爾「○○トアル風景」、藤田貴大「かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。」、 矢内原美邦「前向き!タイモン」の3作が第56回岸田國士戯曲賞を受賞しました。

 

2012/3/6までのニュース・ヘッドライン

2012/2/29〜3/6の1行ニュースです

 

2012年3月5日

写真集「中村勘九郎の新世界」

中村勘九郎の襲名までを篠山紀信が撮影、写真集「中村勘九郎の新世界」が3月15日に発売されます。

 

ドラマ「濃姫」

織田信長の妻・濃姫を主人公にしたドラマ「濃姫」がテレビ朝日系で3月17日放送。 濃姫役を観月ありさ、信長役を城田優、斉藤道三役を里見浩太朗が演じます。

 

前進座劇場が閉館

劇団前進座の拠点である東京・吉祥寺の前進座劇場が、2013年1月で閉館することが発表されました。

 

2012年3月3日

第68回読売映画・演劇広告賞

「国立劇場開場45周年および10月歌舞伎公演」、映画「コクリコ坂から」が、第68回読売映画・演劇広告賞の最優秀賞を受賞しました。

 

« Previous | Next »