2013年3月9日
第36回日本アカデミー賞の優秀賞(ノミネート)と最優秀賞の全受賞結果です。
2013年3月8日
歌舞伎の名作をDVD化。松竹とNHKエンタープライズの共同企画として、2004年より順次リリースしている「歌舞伎名作撰」。 シリーズ第3期の作品群が4月より発売され、3期合わせると全50作品が揃うこととなります。
坂東玉三郎の1991年「京鹿子娘道成寺」「楊貴妃」、2012年金丸座公演の模様が、「坂東玉三郎の宇宙」としてWOWOWで3月16日に放送されます。
梶裕貴×白羽ゆり、KYOHEI(Honey L Days)×新垣里沙、武田航平×高橋愛、福山潤×原田夏希、別所哲也×茅原実里、米倉利紀×増田有華が出演。 朗読劇「私の頭の中の消しゴム 5th letter」が6月に上演さ […]
3月9日より、りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館で「第3回芸術のミナト☆新潟演劇祭」が開催されます。
2013年3月7日
放送文化の向上や放送事業の発展に功績があった人たちに贈られる、 第64回(平成24年度)のNHK放送文化賞(日本放送協会放送文化賞)が発表されました。
2012年に発売されたルパン・シリーズの最終作「ルパン、最後の恋」が宝塚歌劇によってミュージカル化。7月より上演されます。
池田成志が客演。イキウメ「獣の柱 ~まとめ*図書館的人生(下)~」が、5月より東京・福岡・大阪で上演されます。
ハイバイ「て」が、10周年記念ツアーとして5月より全国6都市で上演されます。
2013年3月6日
舞台「トロイアの女たち」の蜷川幸雄を追ったドキュメンタリ「蜷川幸雄~それでも演劇は希望を探す」が3月8日にWOWOWで放送されます。
TEAM発砲・B・ZINが6年ぶりに再集結。復活公演「ヒノダン」が5月に上演されます。
山田孝之が初舞台。福田雄一演出で、ミュージカル「フル・モンティ」が2014年1月に上演されます。
優香、浜野謙太、草刈正雄、宮崎吐夢、小林きな子、草野イニ出演。映画「体脂肪計タニタの社員食堂」が5月25日に公開されます。
2013年3月5日
大泉洋が1997年から現在までを綴ったエッセイ集「大泉エッセイ 〜僕が綴った16年」が4月19日に上梓されます。
堤幸彦演出、マキノノゾミ脚本、中村勘九郎・松坂桃李出演。 舞台「真田十勇士」が、2014年1月より上演されます。
宮崎駿監督の映画「もののけ姫」をイギリスの劇団が舞台化。 その来日公演が4月29日より上演されます。
2013年3月4日
映画「素晴らしき哉、人生!」が、仁科貴・佐藤寛子・若松武史などの出演で舞台化。3月14日より吉祥寺シアターで上演されます。
前田司郎作・演出。満島ひかり、伊藤歩、福田麻由子、菊池亜希子出演。青山円劇カウンシル♯6「いやむしろわすれて草」が5月に上演されます。
5月より東京・大阪でミュージカル「黒執事 千の魂と堕ちた死神」が再演されます。