2014年1月16日

楽譜「ピアノソロ 劇団四季 ピアノ・セレクション」

劇団四季監修の楽譜「ピアノソロ 劇団四季 ピアノ・セレクション」が、2月20日に発売されます。

 

彩の国さいたま芸術劇場 開館20周年ラインナップ

1994年にオープン、開館20周年を迎える彩の国さいたま芸術劇場。 開館20周年記念事業ラインナップが発表されました。

 

テニミュ meets 東京ドームシティ

ミュージカル『テニスの王子様』10周年記念企画のフィナーレとして、東京ドームシティとのコラボイベントが2月7日から3月2日に開催。 期間中は、東京ドームシティ各所でミュージカル『テニスの王子様』を楽しめる催しが行われます […]

 

第21回読売演劇大賞優秀賞

作品賞は「100万回生きたねこ」「国語の時間」「エドワード二世」「片鱗」「治天ノ君」。 第21回読売演劇大賞の第一次選考会が開催され、ノミネート・優秀賞が決まりました。

 

2014年1月15日

「死神の浮力」和田憲明脚本・演出

福井晶一、ふかわりょう、MEGUMI、牧田哲也出演。 伊坂幸太郎「死神の浮力」が舞台化。4月に本多劇場で上演されます。

 

東京ハートブレイカーズ「チルドレン」

西川浩幸、みのすけ、岡田達也、清水宏、緒方和也、佐藤みゆき、萩野崇、吉田大輝、大久保祥太郎、西山宏幸、平野勲人、石川よしひろ、首藤健祐出演。 伊坂幸太郎「チルドレン」が東京ハートブレイカーズにより舞台化されます。

 

D-BOYS ショートフィルムフェスティバル 城田優・瀬戸康史・阿久津愼太郎が監督

D-BOYSの発足10周年を記念して、D-BOYS元メンバーの城田優、D-BOYSの瀬戸康史、D2の阿久津愼太郎という3人が監督に初挑戦。 15分というドラマの尺とワンシチュエーションという設定のもと、それぞれがショート […]

 

ドラマ「ロング・グッドバイ」浅野忠信主演

浅野忠信、綾野剛、小雪、古田新太、冨永愛、太田莉菜、滝藤賢一、田口トモロヲ、柄本明など出演。 レイモンド・チャンドラー「ロング・グッドバイ」がNHKでドラマ化されます。

 

2014年1月14日

ミュージカル「タイトル・オブ・ショウ」福田雄一×浦井健治

福田雄一演出、浦井健治出演。 ブロードウェイ・ミュージカル「タイトル・オブ・ショウ」が8月にシアタークリエで上演されます。

 

第71回ゴールデン・グローブ賞

「アメリカン・ハッスル」が最多の3部門で受賞。 第71回(2013年)ゴールデングローブ賞が発表されました。

 

「ピンク スパイダー2014」公演中止

2月12日より上演予定だったROCKミュージカル「ピンク スパイダー2014」の公演中止が発表されました。

 

2014/1/14までのニュース・ヘッドライン

1月8日から14日にtweetしたニュースのまとめです

 

2014年1月12日

ミュージカル「王様と私」2014年公演 松平健・紫吹淳主演

2014年夏、ハロー・ミュージカル!プロジェクト ミュージカル「王様と私」が全国19都市で上演されます。

 

宝塚歌劇月組「PUCK」

シェイクスピア「夏の夜の夢」をモチーフに、1992年に初演された宝塚歌劇「PUCK」。 龍真咲・愛希れいか率いる月組によって9月より再演されます。

 

ドラマ「その日のまえに」佐々木蔵之介・檀れい出演

重松清「その日のまえに」が、佐々木蔵之介・檀れいなどの出演でドラマ化。3月にNHK-BSプレミアムで放送されます。

 

ドラマ「サイレント・プア」

深田恭子、北村有起哉など出演。NHKドラマ10「サイレント・プア」の制作が発表されました。

 

2014年1月10日

宝塚歌劇100周年記念施設「宝塚歌劇の殿堂」

宝塚歌劇団は、100周年を記念した展示施設「宝塚歌劇の殿堂」を宝塚大劇場に4月5日にオープンすることを発表しました。

 

「トラベルモード」*pnish*作、佐野瑞樹演出

川久保拓司、海老澤健次、鷲尾昇、林剛史、八神蓮、林明寛、藤田記子、中川晴樹など出演。 your theatre 0号公演「トラベルモード」が、3月に紀伊國屋サザンシアターで上演されます。

 

ミュージカル「ブリング・イット・オン」来日公演

チアリーディングを題材としたブロードウェイ・ミュージカル「Bring It On」。7月に東急シアターオーブで来日公演が行われます。

 

「FLAMENCO 曽根崎心中」2014年東京公演

阿木燿子プロデュース、宇崎竜童音楽監督、鍵田真由美・佐藤浩希主演。三浦祐太朗・三原ミユキ・野本有流カンテ(歌)。 「FLAMENCO 曽根崎心中」が、4月に新国立劇場で上演されます

 

« Previous | Next »