2014年7月23日

ドラマ10「聖女」広末涼子主演

広末涼子、永山絢斗、蓮佛美沙子、青柳翔、筒井真理子、田畑智子、田中要次、中田喜子、岸部一徳など出演。 大森美香脚本。ドラマ10「聖女」が8月19日よりNHKで放送されます。

 

2014年7月22日

シアター「チームスマイル/豊洲PIT」10月オープン

10月に、ライブエンターテインメント専用シアター「チームスマイル/豊洲PIT」が東京豊洲にオープンします。

 

松尾貴史・G2「AGAPE store」が活動を再開

松尾貴史とG2のユニットAGAPE storeが活動を再開。12月の公演が発表されました。

 

2014/7/22までのニュース・ヘッドライン

7月16日から22日にtweetしたニュースのまとめです

 

2014年7月21日

前田司郎・吉田悠軌の伊豆五反田怪団

五反田団主宰・前田司郎と、怪談師・吉田悠軌と行く「前田司郎・吉田悠軌の伊豆五反田怪団」ツアーが9月6日より開催されます。

 

「第30回 能楽金春祭り」

銀座金春通り会と金春円満井会は、8月1日から7日にかけて「第30回 能楽金春祭り」を開催します。

 

フェスティバル/トーキョー14

11月1日から開催される東京発の舞台芸術の祭典「フェスティバル/トーキョー14」。全ラインナップが発表されました。

 

2014年7月18日

第4回衛星放送協会オリジナル番組アワード

WOWOW「人質の朗読会」がドラマ番組部門のオリジナル番組賞最優秀賞を受賞。 第4回衛星放送協会オリジナル番組アワードが発表されました。

 

梅若玄祥・柳家小三治などが人間国宝に

能シテ方の梅若玄祥、古典落語の柳家小三治など7人が、重要無形文化財の保持者、いわゆる人間国宝に認定されました。

 

「アミューズ カフェシアター」7月19日オープン

虎姫一座のメンバーが、カフェスタッフとしてもお客様をおもてなし。 浅草六区再生プロジェクト第二弾として、新劇場「アミューズ カフェシアター」が浅草に7月19日オープンします。

 

「英雄のうそ」大山真志主演

大山真志、林剛史、小林且弥、鎌苅健太、ジリ・ヴァンソン出演。 18日に開幕する舞台「英雄のうそ」の公開舞台稽古が17日に行われました。

 

2014年7月17日

障害者対応の「アクセシビリティ公演情報サイト」オープン

観劇を希望する障害者と、アクセシビリティな観劇環境構築を目指す劇場・劇団とを繋ぐサイト「アクセシビリティ公演情報サイト」がオープンしました。

 

第26回高松宮殿下記念世界文化賞

演劇・映像部門は、南アフリカの劇作家アソル・フガードが受賞しました。

 

2014年7月16日

宝塚花組娘役トップに花乃まりあ

宝塚歌劇団は、花組の次期娘役トップに花乃まりあが就任することを発表しました。

 

2014年7月15日

サラ・ブライトマン2014年来日公演

11月よりサラ・ブライトマン来日公演「SARAH BRIGHTMAN in concert with Orchestra 〜世界でいちばん美しい歌がある〜」が行われます。

 

「紫式部ダイアリー」長澤まさみ・斉藤由貴出演

三谷幸喜作・演出。長澤まさみ・斉藤由貴出演。 パルコ・プロデュース「紫式部ダイアリー」が11月に上演されます。

 

2014/7/15までのニュース・ヘッドライン

7月9日から15日にtweetしたニュースのまとめです

 

2014年7月14日

「ジョビジョバ」DVD化

今春上演されたU-1グランプリ CASE05「ジョビジョバ」、及びジョビジョバ過去作品がDVDでリリースされます。

 

「ミュージカル・ミーツ・シンフォニー 2014 秋公演」

石丸幹二、濱田めぐみ、山崎育三郎、笹本玲奈、ジョン・オーウェン・ジョーンズ出演。 「ミュージカル・ミーツ・シンフォニー 2014 秋公演」が10月にオーチャードホールで上演されます。

 

「クリエンターレ!」

ESCOLTA、岡本知高、加耒徹、彩乃かなみ、北野里沙、LE VELVETS出演。 シアタークリエ2015年新春公演「クリエンターレ!」の上演が発表されました。

 

« Previous | Next »