2013年12月11日

宝塚歌劇星組 ミュージカル「太陽王 ~ル・ロワ・ソレイユ~」

フランス・ミュージカル「太陽王 ~ル・ロワ・ソレイユ~」が、宝塚歌劇星組によって上演されます。

 

2013年11月23日

宝塚歌劇100周年 夢の祭典「時を奏でるスミレの花たち」

宝塚歌劇団は、100周年記念の特別公演「時を奏でるスミレの花たち」を2014年4月4日・6日に上演することを発表しました。

 

2013年11月5日

「セレブレーション100!宝塚 ~この愛よ永遠に〜」

2014年に創立100周年を迎える宝塚歌劇団のOGが「セレブレーション100!宝塚 ~この愛よ永遠に〜」を2014年5月より東京・大阪で上演します。

 

2013年10月9日

公開講演会「宝塚歌劇を知る」講師:草野旦・愛華みれ

演出家・草野旦と愛華みれが講師を務める公開講演会「宝塚歌劇を知る」が、10月18日に早稲田大学、19日立教大学にて開催されます。

 

2013年10月7日

蘭寿とむが宝塚退団

宝塚歌劇団は7日、花組トップスターの蘭寿とむが2014年5月に退団することを発表しました。

 

2013年10月3日

宝塚歌劇花組「サン=テグジュペリ」WOWOWで放送

蘭寿とむ主演で2012年に上演された宝塚歌劇花組ミュージカル「サン=テグジュペリ」が、11月30日にWOWOWで放送されます。

 

2013年9月19日

「宝塚歌劇展 輝き続けて1世紀」日本橋高島屋で開催

10月2日から日本橋高島屋で「華麗なるステージの軌跡 宝塚歌劇展 輝き続けて1世紀」が開催されます。

 

2013年9月13日

宝塚歌劇星組「愛するには短すぎる」WOWOWで放送

柚希礼音主演で2011年に上演された宝塚歌劇星組「愛するには短すぎる」が、10月19日にWOWOWで放送されます。

 

2013年9月9日

写真集「白薔薇のプリンス 春日野八千代グラフィティ」

宝塚歌劇団 伝説のトップスター春日野八千代の写真集「白薔薇のプリンス 春日野八千代グラフィティ」が9月11日に発売されます。

 

2013年8月7日

宝塚歌劇宙組「ロバート・キャパ 魂の記録」WOWOWで放送

凰稀かなめ主演で2012年に上演された「ロバート・キャパ 魂の記録」が、9月28日にWOWOWで放送されます。

 

2013年8月5日

宝塚歌劇 2014年他劇場公演ラインナップ

宝塚歌劇団は、2014年の大阪・名古屋公演などのラインナップを発表しました。

 

2013年7月23日

宝塚歌劇100周年 2014年公演ラインナップ発表

2014年に創立100周年を迎える宝塚歌劇団は、2014年の宝塚大劇場、東京宝塚劇場公演年間スケジュールを発表しました。

 

2013年7月14日

宝塚歌劇星組「REON!!2」

柚希礼音「REON!!2」が、9月より東京・福岡で上演されます。

 

2013年7月3日

宝塚歌劇 バウホール緞帳を17年ぶりに新調

来年、創設100周年を迎える宝塚歌劇団は、 宝塚歌劇の本拠地・宝塚大劇場に隣接して設置された劇場・宝塚バウホールの緞帳を17年ぶりに新調することを発表しました。

 

2013年6月27日

宝塚歌劇星組『日のあたる方へ ―私という名の他者―』

スティーヴンソン「ジキルとハイド」を元にしたミュージカル『日のあたる方(ほう)へ ―私という名の他者―』が、10月に宝塚歌劇星組によって上演されます。

 

2013年5月30日

宝塚歌劇花組「愛と革命の詩」

ジョルダーノのオペラ「アンドレア・シェニエ」を元にしたミュージカル「愛と革命の詩」が、宝塚歌劇花組により8月より上演されます。

 

2013年5月27日

宝塚歌劇月組「JIN -仁-」再演 全国ツアー

龍真咲、愛希れいかなどが出演。宝塚歌劇「JIN -仁-」が月組により再演されます。

 

2013年5月17日

宝塚歌劇宙組「風と共に去りぬ」

宝塚歌劇団は、プレ100周年を迎える今秋、「風と共に去りぬ」を宙組が上演することを発表しました。

 

2013年5月16日

宝塚歌劇雪組「Shall we ダンス?」

周防正行監督、役所広司・草刈民代主演の映画「Shall we ダンス?」が宝塚歌劇によって舞台化。雪組により11月から上演されます。

 

2013年5月6日

宝塚歌劇月組 梅田芸術劇場公演「ME AND MY GIRL」

龍真咲、愛希れいかによる宝塚歌劇月組ミュージカル「ME AND MY GIRL」が梅田芸術劇場で開幕。 舞台写真と初日を控えたコメントが届きました。

 

« Previous | Next »