2006年2月19日

第56回ベルリン国際映画祭

第56回ベルリン国際映画祭の授賞式が18日行われました。

 

2006年2月10日

第56回ベルリン国際映画祭が開幕

カンヌ、ベネチアと並ぶ世界3大映画祭の1つ、ベルリン国際映画祭が今日開幕しました。

 

2005年10月30日

第18回東京国際映画祭

第18回東京国際映画祭が閉幕し、各賞が発表されました。

 

2005年10月22日

18回目の東京国際映画祭ラインナップ

世界12大国際映画祭の1つに数えられる東京国際映画祭。 1985年に第1回が開催され、今年で18回目となります。 会場は六本木ヒルズと渋谷のBunkamuraで、30日までの9日間開催されます。

 

2005年9月11日

第62回ベネチア国際映画祭結果

第62回ヴェネチア国際映画祭の授賞式が10日行われました。

 

2005年5月22日

第58回カンヌ映画祭

21日、第58回カンヌ国際映画祭の授賞式が行われ、 最高賞・パルムドールは「L’enflant」(英題「The Child」/邦題「ザ・チャイルド」)が受賞しました。

 

2005年4月20日

第58回カンヌ映画祭に小林政広監督「バッシング」出品

世界三大映画祭の一つカンヌ映画祭。 58回を迎える今年は、 コンペティション部門に小林政広監督の「バッシング」の出品が発表されました。

 

2005年2月21日

第55回ベルリン国際映画祭

第55回ベルリン国際映画祭の各賞が発表され 「金熊賞」には 「U-カルメン・イン・カエリージャ」が選ばれました。

 

2005年2月17日

「隠し剣 鬼の爪」が第55回ベルリンに出品

カンヌ、ベネチアと並ぶ世界3大映画祭の1つ、ベルリン国際映画祭が2/10に開幕。 コンペティション部門には、日本からは「隠し剣 鬼の爪」が出品。 ロシア映画「ソンツェ(太陽)」では、イッセー尾形が主演しています。

 

2004年11月1日

第17回東京国際映画祭

10/31、第17回東京国際映画祭が閉幕し、各賞が発表されました。

 

« Previous