2014年12月11日
■エアウィーヴシアター誕生 シネマ歌舞伎「二人藤娘/日本振袖始」公開記念
シネマ歌舞伎第21弾「二人藤娘/日本振袖始」の公開を記念して、 東京、名古屋、大阪の3都市の映画館にエアウィーヴシアターが期間限定で誕生します。
芝居・演劇・俳優「シアターリーグ」の演劇ニュース。舞台・ミュージカルを中心に、関連する映画・ドラマ・DVDなどの情報です。
2014年12月11日
シネマ歌舞伎第21弾「二人藤娘/日本振袖始」の公開を記念して、 東京、名古屋、大阪の3都市の映画館にエアウィーヴシアターが期間限定で誕生します。
2014年8月7日
ローソンは6日、ローソンHMVエンタテイメントを通じ、映画館「ユナイテッド・シネマ」を展開するユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングスを買収することを発表しました。
2014年7月3日
映画終了後の大スクリーンでメッセージをサプライズ上映する新サービス「シネマレター 〜スクリーンから届ける、アナタの想い〜」が、7月12日からイオンシネマ全劇場でスタートします。
2014年5月15日
東急レクリエーションは、歌舞伎町の映画館「新宿ミラノ」「シネマスクエアとうきゅう」、及び有楽町「丸の内ルーブル」の閉館を発表しました。
2014年5月12日
公開中のゾンビdeサッカームービー「ゴール・オブ・ザ・デッド」と、5月31日から限定公開されるシネマ歌舞伎「大江戸りびんぐでっど」。 コラボトーク企画「片岡亀蔵 in トーク・オブ・ザ・デッド ~私の愛する “ […]
2014年3月28日
インターネットで座席指定できる映画前売券「ムビチケ」が、3月29日より松竹マルチプレックスシアターズ全劇場でもサービス開始します。
2013年10月29日
NHK交響楽団メンバーによる「あまちゃん」などを演奏。 チャンネル銀河による「映画館de音楽会」vol.3が、11月28日にユナイテッド・シネマ豊洲で開催されます。
2013年10月10日
11日に放送される日本テレビ金曜ロードSHOW!「舞妓Haaaan!!!」で、主演・阿部サダヲと監督・水田伸生によるオーディオコメンタリーが副音声で放送されます。
2013年7月18日
新宿バルト9など全国17劇場を運営する株式会社ティ・ジョイは、日時、座席予約まで可能なスマートフォンアプリ「キネパス」をリリースしました。
2013年7月4日
ワーナー・マイカルとイオンシネマズが統合して7月1日に発足したイオンエンターテイメント株式会社が、VOD(ビデオ・オンデマンド)サービスを展開する株式会社U-NEXTと共同し、 シネコンとしては国内初のVODサービス「イ […]
2013年6月17日
映画の劇伴をオーケストラで生演奏。「シネオケ」が7月19日から東京文化会館にて上演。 文章の投稿でペア招待券がプレゼントされる企画が実施されています。
2013年6月11日
シネコン「ワーナー・マイカル・シネマズ」を展開する株式会社ワーナー・マイカルと、「イオンシネマ」を展開するイオンシネマズ株式会社が、7月1日に経営統合。 社名を「イオンエンターテイメント株式会社」に改称、劇場名を「イオン […]
2013年5月10日
シネマサンシャイン平和島のimm 3D soundシアターで、14.1chのimm soundオリジナルMIX 映画「インポッシブル」が6月より上映されます。
2013年3月22日
「武士道シックスティーン」「神様ヘルプ!」「R246 STORY」などを手掛けた映画配給会社ゴー・シネマが、12日に東京地裁より特別清算開始決定を受けたことがわかりました。
2013年2月28日
シネコン「ユナイテッド・シネマ」を運営するユナイテッド・シネマ株式会社の親会社であるユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングス株式会社は、 シネコン「角川シネプレックス」を運営する角川シネプレックス株式会社の株 […]
2013年2月21日
映画「ボクたちの交換日記」のアナザーエピソード「ひとり交換日記」が、2月22日よりTSUTAYAでレンタルがスタートします。