2011年3月1日

亜門版「太平洋序曲」2011年再演

宮本亜門が芸術監督を務める神奈川芸術劇場で2011年6月に上演を予定、 オーディションが行われていたキャストが決定しました。

 

2011年1月28日

ニコニコミュージカル#003「ニコニコニーコ」

ニコニコ動画によるミュージカル第3弾「ニコニコニーコ」が3月に上演、27日には製作発表が行われました。

 

2011年1月27日

舞台「陰陽師〜Light and Shadow〜」

泉見洋平・加藤和樹・紫吹淳などが出演の「陰陽師〜Light and Shadow〜」が4月に新国立劇場で上演されます。

 

2011年1月11日

ミュージカル「MITSUKO」初演

F・ワイルドホーンの新作ミュージカル「MITUSKO」が、安蘭けいの主演で5月より上演されます。

 

2010年12月25日

ミュージカル「ニューヨークに行きたい!」

ウド・ユルゲンスの楽曲で構成されたミュージカル「I’ve never been to New York」が日本初演されます。

 

2010年12月15日

ミュージカル「GOLD -カミーユとロダン-」

フランク・ワイルドホーン作曲、新妻聖子・石丸幹二出演のミュージカルが 2011年12月シアタークリエで上演されることが発表されました。

 

2010年11月18日

ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート

アンドリュー・ロイド・ウェバー最初の作品「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」 (ヨセフと不思議なテクニカラーのドリームコート)が、2011年3月に来日公演が行われます。

 

2010年11月9日

ミュージカル「嵐が丘」

エミリー・ブロンテの「嵐が丘」が、河村隆一の主演でミュージカル化されます。

 

2010年11月4日

hideの楽曲によるROCKミュージカル「ピンクスパイダー」

hideの楽曲で構成されたロック・ミュージカル「ピンクスパイダー」が、2011年3月より上演されます。

 

2010年10月21日

「RENT」でAnisが休演、代役はRyohei・藤岡正明

シアタークリエで上演中のミュージカル「RENT」に出演中のAnisが11月9日まで休演、代役をRyohei・藤岡正明が務めます。 また、10月23日の公演は中止となりました。

 

2010年10月14日

ミュージカル「ヒロイン」~女たちよタフであれ!~

1980年代にアイドルとして活躍した、榊原郁恵、早見優、松本伊代、石野真子の4人が、 ミュージカル「ヒロイン」で競演、元アイドル役を演じます。

 

2010年9月9日

音楽劇「ピアフ」

シャンソン歌手エディット・ピアフの生涯を描く音楽劇「ピアフ」が、安蘭けい主演で上演されます。

 

2010年9月8日

山本耕史初演出・ミュージカル「GODSPELL」

山本耕史が初演出に挑戦するミュージカル「GODSPELL(ゴッドスペル)」が12月に上演されます。

 

2010年9月2日

「ワンダフルタウン」安蘭けい主演で初演

ミュージカル「ワンダフルタウン」が安蘭けい主演で初演、ローソンチケットでは宝塚歌劇公演とのセット券も発売されています。

 

2010年8月26日

ミュージカル「RENT」2010年再演

ミュージカル「レント」が10月より再演、近畿日本ツーリストではエンジェル役を演じる田中ロウマとのファンイベント付きツアーも販売しています。

 

2010年8月10日

わらび座ミュージカル「おもひでぽろぽろ」

スタジオジブリのアニメ「おもひでぽろぽろ」が、わらび座によってミュージカル化されます。

 

2010年8月5日

ミュージカル「テニスの王子様」2ndシーズン

「テニミュ」こと「テニスの王子様」2011年1月から2ndシーズンが開幕します。

 

2010年8月2日

「源氏物語×大黒摩季songs~ボクは、十二単に恋をする~」

「源氏物語」が、大黒摩季の音楽、紫吹淳の主演でミュージカル化されます。

 

2010年7月19日

「マグダラなマリア」~マリアさんの夢は夜とかに開く!魔愚堕裸屋、ついに開店

『マグダラなマリア』第三弾が8月に上演されます。

 

2010年6月18日

ミュージカル「今の私をカバンにつめて」

三谷幸喜が翻訳・上演台本を手掛けるミュージカル 「今の私をカバンにつめて」が、今秋上演されます。

 

« Previous | Next »