2009年4月1日

THE CODE/暗号

歌舞伎俳優・尾上菊之助主演の映画「THE CODE/暗号」が今春公開されます。

 

2009年3月18日

レイン・フォール/雨の牙

日本映画界初の完成保証制度で制作され、椎名桔平、長谷川京子、ゲイリー・オールドマンが競演する映画「レイン・フォール/雨の牙」が4月に公開されます。

 

田んぼdeミュージカル

スポーツニッポン新聞が表彰する第17回スポニチ文化芸術大賞に、 北海道で映画製作を行う高齢者集団「田んぼdeミュージカル」が選ばれました。

 

2009年3月1日

映画「ダウト-あるカトリック学校で-」

2005年にトニー賞とピュリッツァー賞をダブル受賞した、 舞台劇の名作「ダウト」が映画化され、3月7日から公開されます。

 

2009年2月18日

エリートヤンキー三郎

週刊ヤングマガジンで連載中の不良ギャグ漫画「エリートヤンキー三郎」が映画化されます。

 

2009年2月5日

映画「罪とか罰とか」

ケラリーノ・サンドロヴィッチ監督のコメディ映画「罪とか罰とか」が2月28日から公開されます。

 

2009年1月23日

映画「マンマ・ミーア!」プレミア

ミュージカル映画「マンマ・ミーア!」が30日から公開されるのに先だち、 主演のメリル・ストリープが来日し、22日に記者会見やプレミアが行われました。

 

2009年1月14日

映画「ヤッターマン」

人気アニメ「ヤッターマン」が、実写映画化されます。

 

2009年1月12日

ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー

「ハイスクール・ミュージカル」第3弾の映画版が、ようやく日本でも公開されます。

 

2008年12月26日

きつねと私の12か月

リュック・ジャケ監督の最新映画「きつねと私の12か月」が新年早々に公開されます。

 

2008年12月17日

映画「ふうけもん」公開中止

東映は、2009年1月17日から公開を予定していた映画「ふうけもん」の公開中止を発表しました。

 

2008年12月12日

映画「ミーアキャット」

1月に公開される映画「ミーアキャット」で、三谷幸喜が初のナレーションを務めます。

 

2008年12月2日

映画「少年メリケンサック」宮藤官九郎監督

宮藤官九郎の監督2作目となる映画「少年メリケンサック」が、2009年に公開されます。

 

2008年10月19日

映画「鈍獣」

2004年に河原雅彦の演出で上演された、宮藤官九郎の脚本「鈍獣」が2009年に映画化されます。

 

2008年10月14日

ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢

ブロードウェイ・ミュージカル「コーラスライン」のオーディションを追った映画 「ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢」が公開されます。

 

2008年10月3日

三本木農業高校、馬術部

長渕剛と志穂美悦子の長女・長渕文音のデビュー作となる映画 「三本木農業高校、馬術部」が4日から公開されます。

 

2008年9月8日

パコと魔法の絵本

舞台「MIDSUMMER CAROL 〜ガマ王子VSザリガニ魔人〜」を元にした映画「パコと魔法の絵本」が9月13日に公開されます。

 

2008年9月1日

映画「Bunraku」

日本の伝統芸能をタイトルにしたハリウッド映画「Bunraku」が創られ、日本からも俳優としてGacktなどが出演します。

 

2008年8月28日

SEX and the CITY

アメリカの大ヒットドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」 続編となる映画が公開されています。

 

2008年8月25日

映画「シャッター」

奥菜恵も出演する、ハリウッドのホラー映画「シャッター」が公開されます。

 

« Previous | Next »