2012年10月18日

書籍「CUEのキセキ クリエイティブオフィスキューの20年」

“副社”こと、鈴井亜由美が語るオフィスキューのキセキ。 クリエイティブオフィスキュー20周年単行本が、11月2日に発売されます。

 

2012年10月1日

2012年10月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

10月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

2012年9月1日

2012年9月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

9月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

2012年8月29日

文藝別冊 KAWADE夢ムック「総特集 野田秀樹」

河出書房新社より野田秀樹 総特集ムックが9月5日に発売されます。

 

2012年8月20日

100年インタビュー 蜷川幸雄「演劇ほど面白いものはない」

NHK「100年インタビュー」蜷川幸雄の回を書籍化した「演劇ほど面白いものはない」が発売されます。

 

2012年8月2日

ムック「アクチュール・ミュージカル」

雑誌「acteur(アクチュール)」のムック本「アクチュール・ミュージカル」(acteur Musical)が、8月16日に発売されます。

 

2012年8月1日

2012年8月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

8月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

2012年7月18日

ムック「演劇男子。vol.2」

ぴあMOOK「演劇男子。vol.2」が7月17日に発売されました。

 

2012年7月6日

写真集「Attitude(アティチュード)」

井浦新・山本耕史・中村獅童・市川猿之助・三上博史・市川春猿など、15人の男性を収めた田村尚子の写真集「Attitude(アティチュード)」が発売されます。

 

2012年7月5日

戌井昭人・山下澄人が第147回芥川賞候補に

第147回(2012年上半期)の芥川賞・直木賞候補作が発表され、 戌井昭人「ひっ」、山下澄人「ギッちょん」が芥川賞候補に選出されました。

 

2012年7月4日

「珠響〜たまゆら〜」市川猿之助出演

市川猿之助がゲスト出演するコンサートが8月に開催。 歌舞伎フォトブック「僕は、亀治郎でした。」も8月3日に発売されます。

 

2012年7月1日

2012年7月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

7月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

2012年6月4日

雑誌「omoshii mag(オモシィ・マグ)vol.1」

演劇&エンタメ系WEBマガジン「omoshii」(オモシィ)の姉妹版として、 WEBと連動したリアルマガジン「omoshii mag」(オモシィ・マグ)が、6月4日に発売されます。

 

2012年6月1日

2012年6月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

6月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

2012年5月5日

フェスティバル/トーキョー11 ドキュメント

2011年9月16日から開催されたフェスティバル/トーキョー11の書籍「フェスティバル/トーキョー11 ドキュメント」が5月10日に発売されます。

 

2012年5月1日

2012年5月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

5月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

2012年4月27日

清川あさみ「美女採集」

清川あさみが女優など美女を採集し、ヴィジュアル作品を作り上げる「美女採集」。 シリーズ最新作となる書籍が発売。4月27日から表参道ヒルズで清川あさみ「美女採集」展も開催されます。

 

2012年4月13日

雑誌「SWITCH Vol.30 No.5」で「TEAM NACS」特集

4月20日発売の「SWITCH 2012年5月号 (Vol.30 No.5)」で、「TEAM NACS 役者たちの日々」が特集されます。

 

2012年4月5日

かぶき手帖2012

歌舞伎公式データブック「かぶき手帖 2012年版」が発売されました。

 

2012年4月1日

2012年4月の演劇・ミュージカル 本・雑誌

4月に発売予定の、演劇・ミュージカルの本・雑誌です。

 

« Previous | Next »